![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/f3e43b9a6a0a4edad90ced69834862d0.jpg)
先週に引き続きロングコースで鍛えてもらう企画です。三瀬から金山背振まで縦走して帰ってくるコースを選びました。また、GPSが途中で切れて変な距離になっています。
<アクセスタイム>単独行
唐津鏡0600==0700三瀬峠0720~~1620三瀬峠1715
峠には今日も誰もいません。気温3度でかなり寒い。耳当てと手袋を冬使用にして出発。 やっぱり金山の登りはきついなあ~、と思いつつヘッドライトを忘れてきた事に気づいて、暗くなるとやばいのでさっさと帰らないと行けない。椎原峠からの背振までのじわじわ登りも結構堪える。唐人の舞で小休止してカロリー摂取。朝飯を食っていないので早めに。背振に到着寒い中食事にする。帰りの時間を考えるとさっさと食べて帰路につく。猟師岩山の登りとか、ブナの山の登りとかにあえぎながらやっと金山に着く。 三瀬まではほぼ下りだが、少しの登りにもブレーキがかかる。何とか三瀬峠に着きましたが、今回もややきつすぎのコースでした。 唐人の舞から背振に向かう途中じんちゃんにばったり。背振からメタセコイヤを見に来たそうです。すっかり山女になっていました。
詳しくは以下ご覧ください。
https://yamap.com/activities/8896333
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます