ものの感じ方が違う人と生活をするのは容易なことじゃない。
最近特にそう思う。
なにかが起きても、そうかとすぐに認めてしまい、
それからなんとかすればいいやと思う、それが私。
でも、もう一人は違う。
できていないことにイライラする。
何度言っても直らないとそこからずっと怒っている。
きのうは、
思いやり、愛情、感謝、相手のことを考える、気を使う、
全てが欠けているんじゃなくて
初めからない、とまで言わせるほど
怒らせてしまった。
何度言われても直らない。
期待通りにしないとな、と少しは思うんだけど、
自分のしたいようにしたいから、
すぐに注意力散漫になってしまう。
そうしてまた相手をイライラさせる。
私はまずウチではイライラしない。
前に会社でイライラしたことがあって鼓動が早くなった。
こんな気持ちをいつも味あわせているのかと思ったら
気の毒になった。
そう思うだけで
やっぱりそんなに重くは受け止められない。
最近特にそう思う。
なにかが起きても、そうかとすぐに認めてしまい、
それからなんとかすればいいやと思う、それが私。
でも、もう一人は違う。
できていないことにイライラする。
何度言っても直らないとそこからずっと怒っている。
きのうは、
思いやり、愛情、感謝、相手のことを考える、気を使う、
全てが欠けているんじゃなくて
初めからない、とまで言わせるほど
怒らせてしまった。
何度言われても直らない。
期待通りにしないとな、と少しは思うんだけど、
自分のしたいようにしたいから、
すぐに注意力散漫になってしまう。
そうしてまた相手をイライラさせる。
私はまずウチではイライラしない。
前に会社でイライラしたことがあって鼓動が早くなった。
こんな気持ちをいつも味あわせているのかと思ったら
気の毒になった。
そう思うだけで
やっぱりそんなに重くは受け止められない。