![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/2e2f69100bce405b8832b12cdc4e5343.jpg)
だいぶ前から期待していた金環日食。
部分日食が始まると感動。
遊びに行ったじんべも帰ってきて
一緒に見てるとあっという間に時がたつ。
調子よく見えていた日食に陰りが・・・
雲多すぎ
高性能の日食グラスでは見えなくなってしまい
一瞬裸眼でパチパチ瞬きしたら見えました。
(いけないことやってしまった、数日後に日食網膜症などの症状が出ませんように)
手振れのためちょっといびつですが、リング撮影成功!!
とっても格安な日食グラスはとっても性能が良くて
性能良すぎたから、雲が出た頃「黒い下敷きも持ってきたらよかったかな」なんて・・・
色々想定して望めばよかったな。
とはいえ、自然の大きなものに触れたことで
大満足で帰宅。
帰って猫たちに会ったら、なんかすごーく幸せな気持ちになって
「わー幸せだー 幸せー」って朝からテンション高かった。
今まで日食とかあまり興味なかったのが、今回は日経新聞の春秋に載っていて
とても興味を持ってしまった(3月ころ)
そこにはあと、「金星の日面通過」が6月6日、金星食が8月14日と書かれていて
しっかりカレンダーにチェックしています。
せっかく買っためがね大いに活用しましょう。