にっき

 日記

イースターホリデー

2015-04-03 00:12:21 | 日記
いよいよ金曜日となりました。

本日から月曜日までキリスト教徒のイースターホリデー(キリストの復活祭)4連休です。友人はフットサルの仲間達と南アフリカ(ケープタウン)へマラソンに参加するため出かけました。私も誘われましたが、調べたいことやデータの集計等の提出の期限が迫っていたり、衣替えをしたりと何かと忙しいのです。 でも私も必ず行くもんね。

通勤に利用するミニバスはほとんどの場合、音楽がすごいボリュームで流れているのですが、昨日仕事帰りのバスのドライバーが「日本の歌を聞かせてあげるね」と言って流れてきた歌は聞いたことがあるような、ないような、ちょこっと悲しげな「♪池上線の~・・・♪」って歌詞が耳に残っています。ドライバーはこの歌が現在流行っていると考えているようでした。どうやって入手したかと聞いたら「買った」と答えました。どこで売ってる居るのかは定かでありません!

 ここ2日間の雨のあと急に寒くなりました。順応できずに軽い風邪をひいてしまいました。
鼻かぜです。
「エボラじゃないだろ?」&「マラリアのテストした??」などと同僚から言われました。まっ、これくらい敏感なほうがいいのかなって思います。

 数週間前にエボラに関する講演を聞きに行きました。さまざまな問題が山積しているようです。流行国の文化、経済等です。
日本も多額の経済的支援、医師等の人的支援を行ってきましたが目立ちませんねぇ。他国は収容施設を建てるなど可視的にアピールできる支援を行っています。 
 講演者はエボラの感染経路は「接触感染」と言っていました。という事は時々ニュースの映像で見るゴーグル、ガウンマスクは不要という事です。手袋装着厳守、手洗い厳守です。


ザンビアはこれから冬に突入デス。
連休明けにインフルエンザの予防注射をします。💉 

そういえば、以前通った英会話教室、復活祭で授業料が安くなったことがあったなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする