月曜日 午後7時55分。日本時間朝2時54分です。
今夜は夕方5時半に始まった停電が7時に終了しました。ちなみに昨日は停電なし。
様々な事が出来るので嬉しいです。
ザンビアでの生活もやがて一年になります。毎日の通勤で使うミニバスもなじみが出来ました。今日仕事の帰り運転手のお兄さんに「前が空いてるよ」って感じで声を掛けて貰えたので助手席に座りました。発見! 前を走っている TOYOTA V6 に 「宗像大社」のステッカーが貼ってありました! 約20年前にお参りしたこともありますし、甥っ子は月一回参拝している様です。なんだか懐かしい気分でした。
野菜はスーパーで買うと高いので出店で買います。仕事帰りバスから降りて家までの間に少しの野菜、果物、卵を売っているマミィが居ます。彼女は5人の子持ちです。多くの子供たちは私の顔を見ると泣き出すのですが、彼らは😊近寄ってきます。HIVや結核に感染しないように育ってね!って思っています。
彼らにバイバイして自宅の近くに来るとジャカランダが満開です。一番美しい時期に家にこもっていたので少し散り加減ですが、それでも美しいです。私のふるさとにもこの花は咲きますが少し時期が異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/56/a724bc8d85789cb6f306efa358aff30e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/20/53348848a774fed46bc55da6d7dce16a_s.jpg)
今夜は夕方5時半に始まった停電が7時に終了しました。ちなみに昨日は停電なし。
様々な事が出来るので嬉しいです。
ザンビアでの生活もやがて一年になります。毎日の通勤で使うミニバスもなじみが出来ました。今日仕事の帰り運転手のお兄さんに「前が空いてるよ」って感じで声を掛けて貰えたので助手席に座りました。発見! 前を走っている TOYOTA V6 に 「宗像大社」のステッカーが貼ってありました! 約20年前にお参りしたこともありますし、甥っ子は月一回参拝している様です。なんだか懐かしい気分でした。
野菜はスーパーで買うと高いので出店で買います。仕事帰りバスから降りて家までの間に少しの野菜、果物、卵を売っているマミィが居ます。彼女は5人の子持ちです。多くの子供たちは私の顔を見ると泣き出すのですが、彼らは😊近寄ってきます。HIVや結核に感染しないように育ってね!って思っています。
彼らにバイバイして自宅の近くに来るとジャカランダが満開です。一番美しい時期に家にこもっていたので少し散り加減ですが、それでも美しいです。私のふるさとにもこの花は咲きますが少し時期が異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/56/a724bc8d85789cb6f306efa358aff30e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/20/53348848a774fed46bc55da6d7dce16a_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます