午前の鎌取、午後1と午後2は土気二か所を訪れた。移動の途中、夕方の訪問先でのWi-Fi接続が解決したと連絡が入ったので、スポッと時間が空いた。
で、道すがらいつもの「珈楽庵」に立ち寄った。
いつもの席でいつもの、あさりスープうどんをいただきながらコーヒーは万葉。
15周年を迎えたパソコン雑誌「アスキーPC」を読みながら
私が教室を始めたのはさらに3年前、・・・もう18年になる。
三浦友和さんはいつまでも変わらないように見える^o^
iPhone5から投稿
午前の鎌取、午後1と午後2は土気二か所を訪れた。移動の途中、夕方の訪問先でのWi-Fi接続が解決したと連絡が入ったので、スポッと時間が空いた。
で、道すがらいつもの「珈楽庵」に立ち寄った。
いつもの席でいつもの、あさりスープうどんをいただきながらコーヒーは万葉。
15周年を迎えたパソコン雑誌「アスキーPC」を読みながら
私が教室を始めたのはさらに3年前、・・・もう18年になる。
三浦友和さんはいつまでも変わらないように見える^o^
iPhone5から投稿
誰と出会ったかで大きく運命を変えてしまうような経験をだれしも持つだろう。
あぁ、いい人に出会ったな。
そう感謝しながら生きることができるだけでも、まいにちは幸せ。
一期一会は私の四文字熟語の中では上位。
ところで、ブログも「一語一絵」を標榜する。 なかなか達成できないけど、一語一絵!
▲やっと近所の菜の花が咲き始めた。・・・あしたはもっと、ピントを合わせるね(-_-;)
気づかずに散歩をするが、季節の変化は小屋さんが教えてくれる。
▲ほら、もうすぐですね。
「一語一絵」 きっと誰かが作った言葉でしょうね。
一枚の絵(写真)に、気の利いたひと言(キャプション)をつけた「ブログ」にしたい。
まだまだだな。