今年こそ出るお金のコントロールをしようと、年の初めにExcelで帳票を作る方がいるかもしれない。
日付を入れるA列にはセルの書式設定だけじゃなく、入力規則もつけておくといい。
① セル書式としては、日付でユーザー定義にして「m/d(aaa)」
② この列は、あらかじめ日本語入力オフにしておくといい。
さらに、
③ 入力時メッセージを付けておくと、データ入力のさいに表示がポップアップします。
B列も、あらかじめ決められた費目名リストから選択できるようにしておくと
入力がめんどうにならないし、間違うこともない。
さらに あとで費目別出金の集計や分析もしやすくなります。
Excel で帳票を作ると、いろいろ工夫ができるのでたのしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます