Marigold Sky 2

ハシビロコウ、コビトカバ、スイレン、野鳥の記録です。
ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

メリーゴーランド @ シンガポール動物園

2010年12月17日 | シンガポール旅行記

Wild Animal Carousel 大人も子供も同一料金 $4.00


キッズランドにあるメリーゴーランド。
オカピ、ホッキョクグマ、キリン、シマウマ、鶏などが見えます。
一周全部撮影してくれば良かった・・。





この時、親子揃って尿意を催しており(私はかなりやばい状態)、キッズランドの中にあるトイレを外側にあると勘違いして、外の歩道(↑のマップのピンクの道)をかなり歩いてから間違いに気づく痛恨のミスをしでかす・・。

来た道を戻ってキッズランドに入り、ケンタ横のトイレを見やると人が並んでいるではないですか。
待っている時間は無いと、もう一か所のトイレを探すも良く分からず、スタッフに尋ねる。
指差した方へ行くとそれらしき建物には鍵が掛かって入れず、仕方なく再び先のトイレへ。

頑張れ膀胱!!!とゲキを飛ばしつつ走る走る!!(娘とはとっくに別れて各自が捜索中)

幸いにも誰も入っていなくて、事無きを得たのでありました。

教訓:トイレの前を通りかかったら、一応入っておくこと!

ホッとしたのもつかの間、何気なく入った古民家・Kampung House で一番見たくない物に遭遇。 

シンガポールの●●●●って、あんなにでかいんですかね~。

見たい方はこちらへどうぞ。 (:大きめの画像が別窓で表示されます)

撮影する時も、画像を加工する時も、メガネ外してピントをぼかして直視しないようにやりました。

一匹だけではなく、違う部屋の壁にもはり付いて居ましたから、苦手な方は要注意ですよ~^^。

上野には居ない動物たち @ シンガポール動物園

2010年12月17日 | シンガポール旅行記

Komodo Dragon コモドドラゴン(コモドオオトカゲ)  ♂のビマ


上野動物園で飼育していた♀のヨーコは繁殖目的で2008年4月から3年間の契約でシンガポール動物園に貸し出されています。

↓ お嫁入りしたヨーコ





ヨーコが生んだ卵が孵化した時の記事はこちら。ZOO NET

肝心のコモドの子供は見たような記憶はあるものの、撮影はしておらず。
娘が撮影してるかもしれませんが、同居してないので、娘の撮影した画像は1枚も見てないです。
娘へ:今度こっちに来たら、データをコピーするからCFをお忘れなく♪

ドドドドッと歩く姿が見たかったですが、殆ど動かず、たま~に首を動かす程度・・・。
日曜日の午後2時のみに行われる餌やりの映像がありましたのでどうぞ。

Komodo Dragon Feeding at Singapore Zoo




Tapir バク



Manatee マナティ





Jagur ジャガー



Wartog イボイノシシ





???



最後の、眉毛のような濃い茶色の毛に、目の下には涙のような模様を持つおそらく鹿の仲間であろうこの方、なんていう名前なんでしょうね。