自然数の性質を公理化したものはペアノの公理系の名て知られていますが、ゲーデルの不完全性定理によればペアノの公理系は統語論的に不完全です。では、我々が素朴に自然数と考えていたものとペアノの公理系が記述する自然数とは、何が違うのでしょうか? . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 炭化物熱力学/確率を観測する
- 熱処理関係/確率を観測する
- 宇宙工学関係/確率を観測する
- ものづくりストライベック/確率を観測する
- ゾンマーフェルトリスペクト/確率を観測する
- ストライベック/確率を観測する
- spica1/黒き盾の向こう側[beyond the Schwarzschild] -2-
- レンマ学/0(ゼロ)は自然数か否か -1-
- レンマ学/ゲーデルの定理-2.3- 自然数の公理系
- 正則一皐月闇のニンフたち/ゲーデルの定理-2.3- 自然数の公理系