知識は永遠の輝き

学問全般について語ります

ゲーデルの定理-3.2- 第1不完全性定理の証明(ゲーデル数で橋渡し)

2015-11-18 05:35:46 | 数学基礎論/論理学
 ゲーデルが不完全性定理の対象としたのは自然数をモデルとする形式的体系であり、論理式はそのモデルではありません。この形式的体系では、証明できるか否か、というような論理式世界の命題を直接には記述できません。そこでゲーデル数というものが発明されました。 . . . 本文を読む
コメント