ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

岐阜高山市移動運用  7月18日~19日

2015年07月20日 17時11分04秒 | 移動運用

3連休は、久しぶりに山へ行こうかと、

『奥飛騨まるごとバリューきっぷ』の平湯セットでバス旅に出た。

目的地は、西穂の独標だったのだけど・・・台風11号の影響で18、19日とも雨が降ったり止んだり。

という訳で、もしもの時に備えて持って行った無線機が役に立つことになった。

あいにくの天気だったので平湯バスセンター近くの公民館の軒下を借りて無線運用を行った。

アンテナは、いつものエンドフェッドアンテナだ。10mポールはベンチにゴムで取り付けた。

手製のアンテナカップラーは、アンテナの色んな長さと展開方法を想定して製作したのが功を奏して実に安定的にチューニングできる。

[暗くなって撮影した訳ではない。街中がガスに覆われた感じで、モノクロームの世界が広がった。]

[風で雨が降りこむので傘を刺して運用した。19日の10MHz運用風景。]

 リグ:KX-3, 10W

 周波数:7MHz,10MHz

 アンテナ:10m長 End fed half wave anntena

移動地:高山市平湯温泉

交信地域:1,2,3,4,5,7,8,0

弱い電波を取って頂いた皆さん!ありがとう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿