久しぶりにバスで日向薬師終点まで出かけ、そこから日向薬師を抜けて、日向山へ出かけて来ました。
日向薬師の本堂は平成28年9月まで改修中で、元の宝物殿に仮本堂がおかれていました。
日向薬師を抜けると、日向山への登山道入り口があり、30分もかからない程度で404mの山頂に到達します。
バスで来ると日向薬師の参道も登山道の一部みたいなものですが・・
山頂で昼飯を食べてから10mポールをあげて、HFの運用を行いました。
午前中は、晴れていましたが、午後は、曇って、見通しも更に悪化し寒くなりました。
交信頂いた皆さんありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます