吾妻ひでおの「地を這う魚 ひでおの青春日記」。うっわー!! シュールだな~。シュールすぎる・・・
以前コミックチャージに一回載っていたのを読んだことあるんだが全編通して読むと改めてすっげーと思う。 リアルで読んでいた漫画家やコミック雑誌の懐かしい名前がバンバン出てくるのでわし的には非常に面白かった。ほー、こういう裏話があったのか・・と。
しかしこの描き込み量はいったいなんなんだろう。この人病気なのにここまで描けるのか? いや、病気だからこそ描けるのだろう。まるで晩年のゴッホであるかのようだ。でもすごく引き込まれる。青春の思い出が甘く切ないなんてのはウソだな。すべての者にとって青春とは人生の中でもっとも残酷な時代なんじゃないのだろうか。
以前コミックチャージに一回載っていたのを読んだことあるんだが全編通して読むと改めてすっげーと思う。 リアルで読んでいた漫画家やコミック雑誌の懐かしい名前がバンバン出てくるのでわし的には非常に面白かった。ほー、こういう裏話があったのか・・と。
しかしこの描き込み量はいったいなんなんだろう。この人病気なのにここまで描けるのか? いや、病気だからこそ描けるのだろう。まるで晩年のゴッホであるかのようだ。でもすごく引き込まれる。青春の思い出が甘く切ないなんてのはウソだな。すべての者にとって青春とは人生の中でもっとも残酷な時代なんじゃないのだろうか。