![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/55e5ce18bb07aac05f7dad939cda7299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/5ee4bc431a6ea6318ea202f5b1830c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/907394c0a6b82a729db8b49ac02bf976.jpg)
ちょっと間が開きましたがルポを書きます。
先月5月26日のコミティア148に一般参加してきました。当日、京都を発ち、12時過ぎにビッグサイトの会場入りをして新刊はミステリー作家芦辺拓氏のサークル「芦辺倶楽部」に委託させて頂き、もっぱら会場を回っておりました。さすがに関西、名古屋とは違って規模が違う。会場内を知り合いさんのサークル回って挨拶して、他にいろいろ見て回る・・ それだけでもうくたくた。会場内だけで1万歩以上を歩いてしまった・・
しかもサークル参加されていたフォロワーさん達とはすれ違いが多く、なおかつ本を買いに来てくれたフォロワーさんともすれ違い・・ うまくいかないものです。
まぁ、お目当てのサークルさんの本はほぼゲット。あとは会場で目に止ったサークルさんの本もゲット。
下がその戦利品であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/fa8b42913458cee1d4d175e180d2c916.jpg)
左上:灰とヒッコリーさん 上中央:電算機一郎さん 右上:ひな姫さん
左下:雷鳥さん 下中央:満月亭さかなさん 右下:猫分儀すみれさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/7ab9cece2c3616b8cd38937f1072c458.jpg)
左上・上中央:さてさてさん 右上:奥田慧一さん
左下:足立淳さん 下中央:メガネ学専攻さん 右下:ねことうふさん
どれもこれも力作揃い。
少年SFイラスト集、ちょっと不思議な心温まる物語、水彩画イラスト集、ダークファンタジー、SFギャグアクション、熱血スポーツもの、実録もの、そしてアニメになった作品の作者自らのスピンオフ。
多彩な本が買えました。まだ見逃したものはたくさんありますけどね。
イベント終了後は芦辺氏とフォロワーのS氏と打ち上げ。深夜まで話に花が咲きました。(完全に時間オーバー 苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/c318ef7f1e60f6981a29f9213dd37fa2.jpg)
翌日はアニメの聖地をうろうろして夕方京都へ帰宅と相成りました。(笑) 次回はサークル参加を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/1faa43538a6333db146de00cc26d5b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/9d3567b3eef5c7be231e9f23d88e8031.jpg)
なお、今回は自分で作ったTシャツを着ていきました。普段では恥ずかしくて着られないけど、イベントだし、地元ではないから旅の恥はかき捨て。(笑)