小山怜央君の挑戦が今月28日(月)から始まります。
にわかに将棋教室の人数が増え、取り上げる題材や話題も
怜央君に関わってきています。地元の熱い声援が届いていると
思いますが、伸び伸びと怜央君らしい将棋を指してくれると
良いですね。
令和4年12月~将棋教室(会場:釜石市立中妻公民館)の日程
12月10日、12月24日
1月7日、1月21日、1月28日
2月18日、2月25日
3月18日、3月25日
いずれも土曜日の午後1時半~3時半です。参加料はいつでも無料です。
どなたでも参加できるので、一度来てみて楽しんでいって下さい。
*12月4日(日)は岩手王座戦地区予選(遠野・大槌・釜石)が
遠野市の桜馬場自治会館(遠野市下組町6)で開催されます。
9時半受付開始・10時開会。
にわかに将棋教室の人数が増え、取り上げる題材や話題も
怜央君に関わってきています。地元の熱い声援が届いていると
思いますが、伸び伸びと怜央君らしい将棋を指してくれると
良いですね。
令和4年12月~将棋教室(会場:釜石市立中妻公民館)の日程
12月10日、12月24日
1月7日、1月21日、1月28日
2月18日、2月25日
3月18日、3月25日
いずれも土曜日の午後1時半~3時半です。参加料はいつでも無料です。
どなたでも参加できるので、一度来てみて楽しんでいって下さい。
*12月4日(日)は岩手王座戦地区予選(遠野・大槌・釜石)が
遠野市の桜馬場自治会館(遠野市下組町6)で開催されます。
9時半受付開始・10時開会。