昨日24日(木)近くの甲子公民館に将棋を教えに行ってきました。
木曜日は小学生の下校がはやいので仕事の前に時々遊びに行きます。
教室に置いてあるメダカの水槽くらいの賑やかさ(わちゃわちゃ)
木曜日は小学生の下校がはやいので仕事の前に時々遊びに行きます。
教室に置いてあるメダカの水槽くらいの賑やかさ(わちゃわちゃ)
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/8f9931de9d1df1d0e79618cdb04cc54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/74954948b01f9b64c0c0f6f664395dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/5d7b5ee01ac088076e7a1dda754103ae.jpg)
甲子公民館には島先生が震災の2年前(平成21年)に書いた色紙が飾られてあり、
懐かしさが蘇ってきました。愚息が奨励会を3級で退会して1年に満たないころ。
怜央が奨励会受験の1カ月余り前の揮毫。