2022年最後の将棋教室が開催されました。
参加者はいつもの顔ぶれです。
先月あたりから新たな生徒(小中学生)が増え、平均年齢が下がっているような
感じがします。小山効果、藤井(聡)効果、どちらなのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/d42cdf16b2b207cf8d73ed9327391f24.jpg)
いつも同様、棋士編入試験の小山怜央と岡部怜央四段(山形県鶴岡市出身)
の対局を、小山怜央、真央兄弟と、岡部寛大(かんた)、怜央兄弟の話を
交えながら振り返りました。参加者の皆さんはしびれる一手を見逃すまいと
大盤に視線が集まります。終盤の鮮やかな寄せに感嘆の声があがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/65579212b1a842ff6b95ba1257b19d36.jpg)
この勢いならきっと連勝できるのではないか、という声も聞かれましたが、
これまでの相場は3勝1敗ですから、過剰な期待は…禁物。まず平常心で次の
対局に準備できれば良いと思います。
1月20日(金)には同じ場所(中妻公民館)で編入試験第3局(狩山4段戦)の
終盤を3時~5時まで観戦することにしています。近隣の方はぜひ応援にに来てください。
後片付け中には、かつての将棋道場の話や怜央の子どもの頃を懐かしみました。
15年-20年前のことがつい昨日のことのように思い出されるのは不思議なものです。
今年も1年お世話になりました。良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
*1月7日(土)1時半~3時半、1月21日(土)1時半~3時半、1月28日(土)1時半~3時半
参加者はいつもの顔ぶれです。
先月あたりから新たな生徒(小中学生)が増え、平均年齢が下がっているような
感じがします。小山効果、藤井(聡)効果、どちらなのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/d42cdf16b2b207cf8d73ed9327391f24.jpg)
いつも同様、棋士編入試験の小山怜央と岡部怜央四段(山形県鶴岡市出身)
の対局を、小山怜央、真央兄弟と、岡部寛大(かんた)、怜央兄弟の話を
交えながら振り返りました。参加者の皆さんはしびれる一手を見逃すまいと
大盤に視線が集まります。終盤の鮮やかな寄せに感嘆の声があがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/65579212b1a842ff6b95ba1257b19d36.jpg)
この勢いならきっと連勝できるのではないか、という声も聞かれましたが、
これまでの相場は3勝1敗ですから、過剰な期待は…禁物。まず平常心で次の
対局に準備できれば良いと思います。
1月20日(金)には同じ場所(中妻公民館)で編入試験第3局(狩山4段戦)の
終盤を3時~5時まで観戦することにしています。近隣の方はぜひ応援にに来てください。
後片付け中には、かつての将棋道場の話や怜央の子どもの頃を懐かしみました。
15年-20年前のことがつい昨日のことのように思い出されるのは不思議なものです。
今年も1年お世話になりました。良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
*1月7日(土)1時半~3時半、1月21日(土)1時半~3時半、1月28日(土)1時半~3時半