前回の記事では皆さまから温かいコメントをいただきありがとうございました。
多くの方に幸せを祈っていただける「あか」は幸せです。
きっと今頃は新しい生活にも慣れ、可愛がっていただいていると思います。
まだまだ寂しさは消えませんが、6か月間の思い出を大切に楽しく過ごして行きます。
さて、いろいろな事がありジェシカの誕生日記事が2日も遅れてしまいました。
ジェシカごめんね、今年は大目に見てね
改めまして
Happy Birthday Jessica

いつまでも幼顔のジェシカも7歳になりました。
幼いのは顔だけではなく、未だに赤ちゃんのような行動をとります。
一歩外へ出れば飛んだり跳ねたり、それはもう落ち着きなく
ということで見知らぬ方に年齢を聞かれたら1歳ということにしています。
1歳ならこの落ち着きのなさも納得されるので
ただ口周りが白いのが気になりますね。。。油性マジックで塗ったろうかな

ケーキはレイクタウンのPECOSで購入
これを半分に切り分けてナディア&ジェシカで食べました。
ケーキに釘付けのジェシカ、美味しそうに食べてくれたのですがふた口で終了。
もう少し味わってくれると嬉しいのですが
ヨーキー組も②ラブに群がっていたのでほんの少しだけおすそ分け。
プレゼントはハート型のクッキーとガム
可愛らしい残るものをあげたいのですが、大型犬の洋服はイマイチ・・・
いつかリサのようにフリフリのワンピでも着せてみようかしら。
想像しただけで笑えるし気持ち悪い

美味しくいただいた後は主人の横でまったりと・・・
7歳も健康で楽しい日々を送ろうね
暖かくなったらドッグランにプールだ~
おまけ
以前からお漏らしに悩まされ、オムツや腹巻といといろ試してきました。
薬を飲んでも効かず、最終的にホメオパシーのレメディを処方していただくことに。
自然治癒力を高めて治すというレメディは正直半信半疑でした。
しかし飲んで数日でピタッと止まったのです
レメディは沢山の種類の中から症状にあったものを組み合わせて飲ませます。
それがうまくハマったようです。
今ではレメディを飲まなくてもお漏らしはしてません。たま~にあるけど
獣医さんには感謝感謝です。
心配してくださった皆様ありがとうございました
おまけ
昨日は節分でしたが皆さんは豆まきをされましたか?
我が家は豆こそ蒔きませんでしたが、玄関には母が買ってきた厄除けの柊を飾り
魚屋さんで海鮮恵方巻きを買ってきて食べました。
本来なら1本をかぶりつきながら食べるものなのでしょうが
無理そうなので毎年カットして食べてます

歳の数だけ豆を食べましたが・・・お腹壊さないかしら
皆さんのお宅にも我が家にもたくさんの福が訪れますように。。。
にほんブログ村
多くの方に幸せを祈っていただける「あか」は幸せです。
きっと今頃は新しい生活にも慣れ、可愛がっていただいていると思います。
まだまだ寂しさは消えませんが、6か月間の思い出を大切に楽しく過ごして行きます。
さて、いろいろな事がありジェシカの誕生日記事が2日も遅れてしまいました。
ジェシカごめんね、今年は大目に見てね

改めまして




いつまでも幼顔のジェシカも7歳になりました。
幼いのは顔だけではなく、未だに赤ちゃんのような行動をとります。
一歩外へ出れば飛んだり跳ねたり、それはもう落ち着きなく

ということで見知らぬ方に年齢を聞かれたら1歳ということにしています。
1歳ならこの落ち着きのなさも納得されるので

ただ口周りが白いのが気になりますね。。。油性マジックで塗ったろうかな


ケーキはレイクタウンのPECOSで購入

これを半分に切り分けてナディア&ジェシカで食べました。
ケーキに釘付けのジェシカ、美味しそうに食べてくれたのですがふた口で終了。
もう少し味わってくれると嬉しいのですが

ヨーキー組も②ラブに群がっていたのでほんの少しだけおすそ分け。
プレゼントはハート型のクッキーとガム

可愛らしい残るものをあげたいのですが、大型犬の洋服はイマイチ・・・
いつかリサのようにフリフリのワンピでも着せてみようかしら。
想像しただけで笑えるし気持ち悪い


美味しくいただいた後は主人の横でまったりと・・・
7歳も健康で楽しい日々を送ろうね

暖かくなったらドッグランにプールだ~

おまけ
以前からお漏らしに悩まされ、オムツや腹巻といといろ試してきました。
薬を飲んでも効かず、最終的にホメオパシーのレメディを処方していただくことに。
自然治癒力を高めて治すというレメディは正直半信半疑でした。
しかし飲んで数日でピタッと止まったのです

レメディは沢山の種類の中から症状にあったものを組み合わせて飲ませます。
それがうまくハマったようです。
今ではレメディを飲まなくてもお漏らしはしてません。たま~にあるけど

獣医さんには感謝感謝です。
心配してくださった皆様ありがとうございました



昨日は節分でしたが皆さんは豆まきをされましたか?
我が家は豆こそ蒔きませんでしたが、玄関には母が買ってきた厄除けの柊を飾り
魚屋さんで海鮮恵方巻きを買ってきて食べました。
本来なら1本をかぶりつきながら食べるものなのでしょうが
無理そうなので毎年カットして食べてます


歳の数だけ豆を食べましたが・・・お腹壊さないかしら

皆さんのお宅にも我が家にもたくさんの福が訪れますように。。。

