2016年5月20(金) 18:00PM
夕食をとる前にワイキキショッピングプラザ内でコスメの買い物。
そのついでにJCBプラザでクーポンをGETするために立ち寄ると、
空港までのタクシー予約が出来ることを知り予約。
予定ではJALOALOに掲載されていたチャーリーズタクシーを利用するつもりだったが、
金額がどちらも$35(チップ込み)だしついでなのでね。
ちなみに、チャーリーズはフライトの3時間前にはホテル迎えというのをどこかで読んだけれど、
JCBから予約したハナタクシーはフライト時刻は知らせるものの迎えの時間は自分で決めるシステムで、
2時間30分ほど前に予約をしました。
18:30PM
夕食は前回のハワイ(2015.03)ではオープンしてなかった
「Crackin' Kitchen」 (お昼のお出かけで予約済み)
玄関には取材された写真が数多く飾られていた。
通されたのは希望通りテラス席。
まずはビッグウェーブで乾杯。ジャーに入っているとお洒落で可愛い。
アペタイザーのオイスターは熊本産。小ぶりだけど美味しい。
スタッフさんにスタイをかけてもらったら・・・
準備万端、気合を入れていただくケイジャン シーフードはこちら。
スペシャルコンボ。ソースはハワイアンチリを使ったレッド、ハワイアンカカオ・黒胡椒・黒ごまを使ったブラック、
マウイオニオンがベースのレモンバターの3種類。
ド~ン!!!
このケイジャン料理はルイジアナ発祥。チリパウダーなど香辛料を使った料理でジャンバラヤもそのひとつ。
数年前から東京でも何店舗かあるけれど初めていただきま~す。
ビニールの手袋をつけたら黙々と?殻をむいて食べる・飲む・食べる・食べる・・・(途中ヴィオニエ1本)
20:00PM 完食(食べ散らかった画像なので小さくしましたが不快でしたらごめんなさい)
運ばれたときは「いや~多いな!」と思ってけれど殻をむいてしまえば結構食べれちゃうものね。
殻むきが大変ではあるけれど、それも楽しんで美味しくいただきました。
帰りはお約束のようにCOCOCOVEで買い物しホテルへ。
お部屋でファイヤーロックとビッグウェーブを飲みつつ2日目終了。
イルカとホヌに会えてホントに楽しかったな~(*´∀`*) 波酔いはしたけどね。。
翌日も早起きしてお出かけだぞ♪