ドッグシェルター

保護犬の紹介、お知らせ、ご支援のお願い

おじいちゃんになったゆうた君

2011年04月25日 | Weblog

振り返るとゆうたを保護して、10年になりました。
おそらく保護した時の年齢は、推定3歳ですから、もう13歳にはなっているかと、
最近めっきり、老犬ぽい歩き方で、ゆっくりゆっくり歩いています。

だけど、食欲だけが衰えず、ご飯配膳前のゆうたは、若い子達に負けないくらい
頑張って催促しています。
食欲は健康のバロメーターですから、保護して10年一度も病気せずいます。
しかし、最近ゆうたの老化を感じることが多くなりました。
又、今後病気と向き合う時が来るかも知れませんが、
このままご縁がなくても最後まで、看取ってあげたいと思っています。

ただ今うんぴ中、ちょっと足の踏ん張りが弱くなりました。


ゆうた君~ 

老犬にも、生きる権利があるのだぁ~ by ゆうた




まりちゃんの近況

2011年04月25日 | Weblog

まりちゃんはとても感情性が豊かで、まりちゃん自身が心の中で求めていることを、
吠えることで、表現し訴えかけてきます。
トイレがしたい時、お腹が空いたよ。早くちょうだい。などの催促の時のわんわん!が
分かるようになりました。
本当は、何処かが痛いのかもしれないし、苦しいのかもしれない。
けれど、犬は思いを言葉で表現することができない。
吠えて、感情を表現する動物だから・・・。
それを、聞き分けたり、受け止めたりするのが飼育のお世話では大切です。

まりちゃんに送られた赤い首輪に変えて、それがとても良く似合っています。
表が赤色で、裏がイエローになっています。
お礼のメールが出来ていない事をお許しください。
まりちゃんにぴったりです。
ありがとうございました。
 

又、他にも可愛い首輪を送って下さいました方にも、お礼を申し上げます。


今日はあまり食欲がないわん。
ゆっくり食べてね。