ドッグシェルター

保護犬の紹介、お知らせ、ご支援のお願い

ぺぺちゃん入院中

2012年10月31日 | Weblog

入院中のぺぺちゃんのご報告
手術後なので、経過観察が必要なのと、安静の為にも入院中です。
少しずつ回復しているようです。
手術の時に、悪い歯は抜歯してもらいました。

医療費のご支援を重ねてお願い申し上げます。

ぺぺ早く良くなってね。
あたちも心臓のお薬にお世話になりながら頑張っているの。
ご支援して下さる皆様のお蔭で感謝ちてます。 
今後ともお力添えを宜しくです。 byまるこ ペロリ

 


金木犀

2012年10月31日 | Weblog

シェルターの敷地には、金木犀の木が一本あります。
毎年10月になると、金木犀の花が咲き、きんもくせいの花の香りがシェルターに広がり
忙しい中でも深呼吸して香ると、心をリラックスさせてくれる、香りになっています。

今回は、10月のシェルターの日常の様子をちょっとだけご紹介しますね。
夏の暑さともさようならで、10月お天気の良い日

ゆうたくんおじいちゃんになっても、食欲だけは衰えませんが、
ごはんとお散歩以外はお昼寝しています。
こうやってゆうたを抱きしめて、ゆうた長い付き合いになったね。

ゆうたを保護して11年が経ちました。

 

天然系なのか知能犯なのか、のっちはやはり知能系です。

シロのりっぱなお座り  

のこちゃんももういいお年になっております。
有難いことに、病気もせず元気にしております。
ただ、慣れるまでは、びびりやさんなので、ご縁が遠のくばかりですが
ゆっくりと優しく優しく接して下さる家族であればいいのになぁ ~
のこちゃん大好きといつも言ってくれるお父さんお母さんだったらいいのになぁ
シロは、ほぼラブラドール系、とっても賢い子です。
その母と思われるのこちゃんも賢いです。

天真爛漫系のさくらこちゃん。
遊ぼ、遊ぼ、と誘ってくるさくらこちゃん。

そして、その後いつもこんな風になります。

     ↓