観光客いっぱいの嵯峨嵐山で、雨のせいもあり、比較的静かに拝観できた「清涼寺」。
静かな住宅街の中に、重厚な仁王門が現れる。
仁王様の筋肉、ありえない~。
80歳で往生されて、今年が800年の大遠忌という法然上人が、24歳の時の像。
光源氏のモデルといわれる「源 融」さんのお墓。
なんか、いろいろあります。
そして、釈迦如来が奉られている本堂へ。
この釈迦如来は、釈迦37歳の時の生き姿らしい。
リアル等身大フィギア・・・ほんと、結構人間っぽい。
体内には、五臓六腑のフィギア入り。
お庭も美しい。
霊宝館は、現在、特別公開中。
国宝 阿弥陀三尊坐像が、ものすごーく近くから拝見できて、めちゃ迫力!
後ろの光背のちっちゃいつぶつぶは、ぜーんぶ仏さん!
さあ、テンション上がったところで、釈迦如来、描きます。