この頃怠くて草むしりをさぼったら・・・あちらこちらが草だらけ 
頑張って少しずつ草むしりをしています。
いつも思うのは、絶対、次の草の成長のために草むしりをしているような。
土を動かすから、もとにある種の発芽を促しているような気がしてならない。
もっと早くから草むしりをするといいのだけれど・・・
花芽が出揃わないうちは、雑草に交じってうっかり花芽を抜いてしまう可能性が・・・
でも可愛い花を咲かせるのになぜ雑草なんだろう
雑草の『ハルジオン』は別名「貧乏草」というそうな。
ハルジオンはどんな貧乏な家にも生える
手入れをされている庭には生えず、手入れの行き届かない貧乏な家の周囲に生える
と言われているそう。
今の我が家、ハルジオンだらけだわ
因みに『ハルジオン』と『ヒメジョオン』の見分け方。
ハルジオンの花弁は細かくチリチリ。蕾が下向き。

『ハハコグサ』別名 春の七草『ゴギョウ』
雑草なのに抜かずに、思わず残してしまいます。
◎『ハルジオン』花言葉 「追想の愛」
◎『ハハコグサ』花言葉 「いつも思う」「優しい人」「永遠の思い」「温か気持ち」
「無言の愛」「無償の愛」「忘れない」「切実な思い」

頑張って少しずつ草むしりをしています。
いつも思うのは、絶対、次の草の成長のために草むしりをしているような。
土を動かすから、もとにある種の発芽を促しているような気がしてならない。
もっと早くから草むしりをするといいのだけれど・・・
花芽が出揃わないうちは、雑草に交じってうっかり花芽を抜いてしまう可能性が・・・
でも可愛い花を咲かせるのになぜ雑草なんだろう

雑草の『ハルジオン』は別名「貧乏草」というそうな。
ハルジオンはどんな貧乏な家にも生える
手入れをされている庭には生えず、手入れの行き届かない貧乏な家の周囲に生える
と言われているそう。
今の我が家、ハルジオンだらけだわ


因みに『ハルジオン』と『ヒメジョオン』の見分け方。
ハルジオンの花弁は細かくチリチリ。蕾が下向き。

『ハハコグサ』別名 春の七草『ゴギョウ』
雑草なのに抜かずに、思わず残してしまいます。
◎『ハルジオン』花言葉 「追想の愛」
◎『ハハコグサ』花言葉 「いつも思う」「優しい人」「永遠の思い」「温か気持ち」
「無言の愛」「無償の愛」「忘れない」「切実な思い」