連日の猛暑。
軽井沢でも日曜日ついに31.6度になりました。
避暑地軽井沢ではないです。
暑すぎます
軽井沢は自然がいっぱい。
あちらこちらで鳥の声がします。
ご案内していたお客様が、鳥の声は「本物ですか?」と。
放送で流しているかと思われたそうです。
もちろん本物です!
さてさてそんな優雅な鳥の声でなくて・・・
今朝、4時半頃、庭でキジが物凄くけたたましい声で鳴いていました。
主人は地震だったからではと言っていましたが・・・
その後カッコウも鳴き・・・
冷房のない我が家はほとんど熱帯夜のままなので、睡眠不足のまま朝を迎えました。
自然いっぱいなのはいいけれど・・・鳥の声で朝早く起こされる毎日です。
因みに、鳥の名前はなかなか覚えられないのですが、本当に様々な声が聞こえます。
数日前までウグイスがとってもきれいな声で鳴いていました。
春先の鳴き方はおぼつかないのですが、この頃はしっかり「ホーホケキョ」って聞こえます。
庭に来ているキジです 2017.4.23撮影
軽井沢でも日曜日ついに31.6度になりました。
避暑地軽井沢ではないです。
暑すぎます
軽井沢は自然がいっぱい。
あちらこちらで鳥の声がします。
ご案内していたお客様が、鳥の声は「本物ですか?」と。
放送で流しているかと思われたそうです。
もちろん本物です!
さてさてそんな優雅な鳥の声でなくて・・・
今朝、4時半頃、庭でキジが物凄くけたたましい声で鳴いていました。
主人は地震だったからではと言っていましたが・・・
その後カッコウも鳴き・・・
冷房のない我が家はほとんど熱帯夜のままなので、睡眠不足のまま朝を迎えました。
自然いっぱいなのはいいけれど・・・鳥の声で朝早く起こされる毎日です。
因みに、鳥の名前はなかなか覚えられないのですが、本当に様々な声が聞こえます。
数日前までウグイスがとってもきれいな声で鳴いていました。
春先の鳴き方はおぼつかないのですが、この頃はしっかり「ホーホケキョ」って聞こえます。
庭に来ているキジです 2017.4.23撮影