どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

膠原病56 ステロイド剤減量・・・ダルイ・・・

2020-01-24 16:43:50 | 膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病
やっとステロイド剤プレドニゾロンが減量になりました。
4mgから3mgに \(^o^)/
昨年11月、減らそうとしたら、白血球値が下がり
昨年12月、今度は血小板が減少し

「血液検査が安定しているから、減らすなら今です!」ってドクター。





今日でステロイド減量3日目ですが・・・
頭痛、怠い、やる気がでない
ステロイド離脱症状なのか・・・
しばらく様子を見ようと思います。

ステロイド自体の副作用が少しは良くなっていってくれることを期待したいです。
ムーンフェイスにコレステロール値増加、中性脂肪値増加も良くなっていくかしら。

今回の血液検査でも、CKが下がってしまいました。
エリテマトーデスやシェーグレン症候群でも低くなるけれど
筋力が落ちているのでは・・・と。
そこでウォーキング等軽い運動を勧められました
やらなければと思うのですが・・・
気力がでない本日です。



今、新型肺炎がとっても怖いです。
一応ステロイドは減りましたが、免疫がない私。
もし新型肺炎の方がいたら、すぐにうつります。
その上重症化します。
怖い  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする