先日2か月ぶりの診察でした。
予約制なのですが、混んでいてずーっと待っていました。
そのせいかドクターとのお話しはちょっとだけ。
お話しをし辛い雰囲気が漂っていました
血液検査の結果も相変わらず。
総コルステロール値が少し高かったのですが、悪玉(LDL)コレステロール値は正常。
「悪玉コレステロールが少ないってことは善玉コレステロールが多いっていうことですよね?」
とお聞きしても・・・何となく聞き取れず・・・
でも後で調べると、総コレステロール値には善玉悪玉以外のコレステロールがあるようです。
一応悪玉コレステロールが少なければ大丈夫みたい。
中性脂肪も正常値に戻っていました。
検査直前数日の食事が反映されるようなので、甘い物、油を控えたおかげかな・・・
でも甘い物
が好きだから・・・普段から気を付けないと・・・
ちょっとは涼しくなってきたから運動もしなきゃ・・・
この頃はレイノー症状が酷いです。
9月1日軽井沢の最高気温が22.6度。
朝から手足が冷たくて、レイノーが出てずっとしびれていました。
こわばりもちょこちょこあります。
ドクターはオパルモンを増やそうとおっしゃったのですが、
薬は極力増やしたくないので次回にしていただきました。
まぁ相変わらずの症状なので、また2か月後の診察に。
次回は心エコー検査。もう一年経ったのね。

通院帰りに佐久平イオンを出ると虹が
よーく見ると二重の虹でした。

良いことがありますように
予約制なのですが、混んでいてずーっと待っていました。
そのせいかドクターとのお話しはちょっとだけ。
お話しをし辛い雰囲気が漂っていました

血液検査の結果も相変わらず。
総コルステロール値が少し高かったのですが、悪玉(LDL)コレステロール値は正常。
「悪玉コレステロールが少ないってことは善玉コレステロールが多いっていうことですよね?」
とお聞きしても・・・何となく聞き取れず・・・
でも後で調べると、総コレステロール値には善玉悪玉以外のコレステロールがあるようです。
一応悪玉コレステロールが少なければ大丈夫みたい。
中性脂肪も正常値に戻っていました。
検査直前数日の食事が反映されるようなので、甘い物、油を控えたおかげかな・・・

でも甘い物

ちょっとは涼しくなってきたから運動もしなきゃ・・・


この頃はレイノー症状が酷いです。
9月1日軽井沢の最高気温が22.6度。
朝から手足が冷たくて、レイノーが出てずっとしびれていました。
こわばりもちょこちょこあります。
ドクターはオパルモンを増やそうとおっしゃったのですが、
薬は極力増やしたくないので次回にしていただきました。
まぁ相変わらずの症状なので、また2か月後の診察に。
次回は心エコー検査。もう一年経ったのね。

通院帰りに佐久平イオンを出ると虹が

よーく見ると二重の虹でした。

良いことがありますように
