どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

成吉思汗鍋&NHKプロフェッショナル

2021-12-10 17:45:45 | 俳句
夏井いつきの一句一遊で久しぶりに水曜日 才能ありで読んでいただけました。
兼題は「成吉思汗鍋」です。

成吉思汗鍋おじの持参の秘伝ダレ

50年前の半分実話です。
東京在住のケーキ屋を営む親戚のおじは、毎年何回か実家を訪れました。
その折りはよくジンギスカン鍋をしました。
まだ子供だった私ですが、その記憶は物凄く鮮明に覚えています。
実家にはあの独特の形のジンギスカン鍋がありました。
おじさんの来る日だけ登場します。
体格が良く豪快なおじと、ジンギスカン鍋が妙にあっていて その記憶を詠んでみました。


無料サイトからいただきました

それが良かったのだと、12月7日のNHK放送の「プロフェッショナル仕事の流儀」でよーくわかりました。
夏井いつき先生の出演でした。
泣きました。
一つ一つの言葉が胸に落ちました。
夏井先生が一つ一つの俳句を丁寧に見て下さることに感謝しかありません。

私はかっこいい言葉を探そうとしていて、ずっと俳句の迷子になっています。
でももっと素直に自分の心の動きを俳句にすればいいんだと。
物をよく見ていない私にも気付きました。
この番組は色々な意味で永久保存版です。
もし見ていらっしゃらない方がいらしたら、13日深夜の12月14日に再放送があるのでお勧めしたいです。

ただ・・・言葉を素直に表現するのは本当に難しい。
語彙のなさをつくづく感じています。

ジンギスカン鍋のおじの話は次回に続きます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする