どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

「軽井沢の芽衣」オープン

2023-04-24 17:43:22 | 軽井沢つれづれ
22日土曜日、「軽井沢の芽衣」がオープンしました。
毎年、できるだけオープンの日には伺うようにしています。
アサミストの皆様やオーナーの早坂真紀先生にお会いできるからです。
今年もお友達に再開。
話が弾みました

内田康夫先生の作品が繋いで下さった皆様。
ここでだけしかお会いできませんが、日々の喧騒から離れての特別感いっぱいの集まりです。

毎回、最初の日は内田先生お勧めの「ドライカレー」と
浅見光彦さんが好きな紅茶「プリンスオブウエールズ」をいただくことにしています。



私にはちょっと辛めですが、これをいただくと芽衣に来たなぁって感じ。





今年から浅見光彦記念館にあったピアノが店内に。



街角ピアノのように、誰でも弾いて下さいと。
この日、お友達のピアノの先生が弾いて下さって大感動
生のピアノの音は最高ですね

私ですか・・・
幼稚園を退職してから30年も経つので、もう絶対に無理です!
耳の肥えた奥様や、ピアノの先生の前で弾こうなんていう暴挙はしません。
でも家で、ちょっと電子ピアノに触ってみたくなりました


浅見光彦記念館 
まだ桜が残っていました
いつもなら咲き始めなのに・・・



今日の軽井沢の最低気温はマイナス2.8度。
寒いです~
今日は畑をおこして、種まきの準備を始めました
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする