
しろちゃんはおかあちゃんの膝で熟睡中
軽井沢は今、冷たい雨が降っています

今日は午前中、畑の草むしりをしました。
しばらく放っておいたらハキダメギクでいっぱいになってしまいました。

これで今年の畑の草むしりは終わりかな

後は霜が降ったら下仁田ネギの収穫です。
霜が降りないと甘くならないんです。
その後、玉ねぎの植え付けです。
一応100円均一の種を蒔いて、苗の用意はしてあります

軽井沢もちょっとの秋で、もう冬の気配



20日、浅間山の初冠雪でした。
因みに9月中におこたつ・10月初めにストーブは出ています

本格的な冬までにまだまだやることがいっぱいです

ハキダメギク(掃溜菊)花言葉 「不屈の精神」「豊富」
一緒に暮らしてみてよ~くわかりました。
北海道は床暖ですか!いいなぁ~!
家の中はぽかぽかでしょうね(*^^*)
私は寒さで風邪をひいたようです。
この数日、頭痛、下痢等でずっと動けませんでした。
昨日歯医者さんの予約があったのですが、キャンセルしました。
ソフィーさんもどうぞご自愛くださいね。
この無防備な姿にはほんといやされます
「ハキダメギク」ってちょっとかわいそうなお名前だけど可憐なおはなですね
日に日に 冬へと向かう今日この頃
わが家は昨夜とうとう集中暖房をいれ 床暖が入りました!!肩の力が抜けて ゆるりとパソコンに向かっています。