![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/64016e205ec174be585d593fae489e78.jpg)
庭の「ルピナス のぼりふじ」が満開です
過日の親戚の葬儀の折、スマホで写真を撮ってもらい、LINEで送ってもらいました。
母と姉妹写真です。
母にもと思い、家でプリントを試みました。
でも・・・私にはさっぱりわからず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とりあえずはLINE写真をスマホに保存しておきました。
どうせなら2Lサイズに焼いていただこうとカメラ屋さんへ。
「わいぷり」というアプリを入れて、お店の機械で注文。
楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今まで家のインクジェットプリンターでプリントをしていましたが
お店のほうが断然きれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
調べてみると インクジェットプリンター印刷は10年もすると色あせてしまうそう。
水にも弱いですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
お店のプリントは「銀塩プリント」といって紙自体が発色する仕組みだそうです。
100年以上持つこともあるらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
スマホやデジカメの写真はこうしてアップすることの方が多くて、
プリントをしませんでしたが、お店プリントも楽しいなぁって味をしめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
しろちゃんとの2ショットの写真もプリントしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
土曜日に妹が実家にくるというので、それまでに写真がつくようにと思っていたのですが・・・
今って翌日配達はしないんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
土日配達はしないのは知っていたので、昨日木曜日におくったのですが・・・
アララ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そういえば郵便局のお仕事 ずいぶん合理化されてしまいましたね。翌日配達がなくなったこともおおきいですよねえ・・・小銭の両替も有料になったし・・・
LINEの写真はプリントができないと思っていました。
スマホによってはLINEの機能の中に印刷という表示があるみたいです。
私のアンドロイドは古いタイプなのかそれがありませんでした。
LINEの写真をスマホ本体に保存をしてあると、その保存先から家でもプリントができます。
(私のスマホはアンドロイドなので、本体にでなく、マイクロSDカードに保存をしています。)
写真屋さんはイオンの中の「カメラのキタムラ」に行きました。
フジカラーなので、きれいにプリントができてとっても嬉しかったです。
調べましたら、札幌にもカメラのキタムラがあるみたいですね。
・・・でももしかしたら、ソフィーさんのいらしたお店かしら・・・
写真は昨日月曜日に、無事に実家に着いたそうです(*^^)v