髑髏フラワー

ママの口ぐせお花はドクロ!

長男は完璧な人間に成長した

2018-01-21 | 4歳児
4歳8ヶ月の長男が、ついにトイレをマスターした。

1人でトイレに行きうんちをして、お尻を拭いて流して手を洗って帰ってくる。

たったそれだけのことだが、嫁さんと2人で

「この子!ついに完璧な人間に成長したぞッ!」

と興奮してしまった。

もちろん完璧でもなんでもないが、実に素晴らしいことだと感じた。
この感動は子育てを経験しないとなかなか分からないことかも知れない。

トイレをマスターするだけで、

1.オムツがいらなくなる
2.オムツのごみが減る
3.日常のオムツ替え作業がなくなる
4.外出するときにオムツとお尻ふきを持たなくても良い

これだけの変化が訪れる。
全てが素晴らしいけれど、特に4が素晴らしい。
長男と出かけるだけだったら、手ぶらで出かけられるのだ
(それでも唐突におしっこやうんちがしたくなるから一定の緊張感は楽しめる)。

もう大人と同じじゃないかッ!
ついに完璧な人間に成長したぞッ!
と興奮するのもお分かりいただけるであろう。

ちなみに、長男がおしっこからうんちまでのトイレマスターの称号を手に入れられたのは、すべて嫁さんの指導の結果である(的に向かっておしっこをかけたり、うんちをするとプレゼントがもらえたり、本当に色々と工夫をしていた。私はその間仕事しかしていなかった)。
自分にはないちんこ付きの人間のトイレ指導は本当に大変だったと思う。

もちろん、突然にトイレに行くことができる訳でもなく、何度も何度もお漏らしをしたり、便座に座っても何もでてこない、という日々の連続だった。

嫁さんありがとう。

先日の朝、いつものようにドタバタと通勤と兄弟の登園の準備をしている中、長男は1人でトイレに行き、パジャマを着替えてたたんで棚にしまい、1人で歯みがきをして準備を終えた。

本人はなに食わぬ顔でやっていたが、こちらは成長を感じてしみじみとしてしまった。




我が家で人気のよみうりランドへ行ってきました。混雑していないので好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝石の靴

2017-12-24 | 4歳児
4歳長男に、サンタさんはパパのクリスマスプレゼントに何を持ってきてくれるんだろうね?
と唐突に尋ねたら、

「黒くて宝石がいっぱい付いてて…ピカピカ光る靴だよ!」

と教えてくれた。
ママには?と尋ねると

「宝石がいっぱい付いてて…カラフルなお洋服だよ!」

と教えてくれた。

たぶん、宝石が彼の中では最高級アイテムなんだろう。
それをたくさん付けてくれた。
そしてママには黒ではなくてカラフルな色を。

彼なりに一生懸命考えてくれた空想のクリスマスプレゼント。

今年一番嬉しいプレゼントかも。




我が家のクリスマスツリーは、いつもは屋外で目隠しとして活躍しているゴールドクレスト。
もう3年か4年くらいやっているけど、年に10センチ以上は伸びているので毎年迫力が増えてきて面白い。
今年は長男がトイレできちんとうんちができたら青いキラキラしたボールを飾ることにした。
我が家ではこの青いキラキラしたボールを「うんちボール」と名付けて鑑賞している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしさ

2017-10-09 | 4歳児
先日、軽井沢の「おもちゃ王国」で遊んでいたときのこと。

園内のおもちゃの部屋で遊んでいた4歳長男。
おもちゃの部品を探している子を見かけて、俺の部品をあげるよ!と走ってその子に部品を渡し、戻ってくると自分が遊んでいたおもちゃを別の子に奪われて真顔になっていた。

目の前で一部始終を見ていたが(当たり前だけど、息子が遊んでいたおもちゃを取られそうだからと親が防御したりはしない)、 困っていそうな子を見つけてから、その子に声をかけるまでの動作に一切の迷いが無く、実にスピーディーであった。

親バカであるが、一瞬も迷わずに善行を行ったことに、我が子ながら誇らしい気持ちになった。

結果としては、見知らぬ子供に親切をして自分は損をしてしまったわけだが、この行為は巡りめぐって自分に返ってくると思うので、長男はそのままの調子で生きていって欲しい、とは思うがこれから色々と経験を重ねて素直になれなくなるのが人の道…!

落ち込んだりするのかと思ったが、あっさり状況を理解して別のおもちゃで遊び始めた長男。
もしかしたら、保育園ではいつものことなのかもしれない。

一瞬だが息子の優しさが見れて嬉しかったので記録。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする