さぁチャボ&飛鳶シリーズ最終回です。今日はきらびやかなところ行きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/41e2ef47aa22c0e3bb69e8197a088404.jpg)
北島三郎さんのまねです。『目をそらさないでください!』と言いながら練り歩いていました。やはり怖いようです^^;アップで見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/e7090d47159ac79f9477f8060a144863.jpg)
なんか凄くテキトーなつくりですね^^;私達の業界じゃ現人神であらせられる御大、私達では考えられないことです;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/35996af936dfa7d5716fb3f899431320.jpg)
一方よっぴさんは美川憲一さんのものまねです。美川さんはキャラが際立ってるのでモノマネされる方が多いんですよね。しかしこの衣装どこで作ったんでしょうか^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/982625a51f664bda0e83eada419cdbd3.jpg)
EOS 30D/TAMRON90mm Model 272E
子供たちはお化けが出たーってな感じで逃げ惑っていましたよ。よっぴさんは子供を追い掛け回してました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/df2f608d272da5f72cf53a18e876ff25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/bfbca14df2405b2eaa8f0e3f905bf12d.jpg)
EOS 30D/EF24-70mm
ほんとに幅広いレパートリーで楽しませていただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/41e2ef47aa22c0e3bb69e8197a088404.jpg)
北島三郎さんのまねです。『目をそらさないでください!』と言いながら練り歩いていました。やはり怖いようです^^;アップで見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/e7090d47159ac79f9477f8060a144863.jpg)
なんか凄くテキトーなつくりですね^^;私達の業界じゃ現人神であらせられる御大、私達では考えられないことです;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/35996af936dfa7d5716fb3f899431320.jpg)
一方よっぴさんは美川憲一さんのものまねです。美川さんはキャラが際立ってるのでモノマネされる方が多いんですよね。しかしこの衣装どこで作ったんでしょうか^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/982625a51f664bda0e83eada419cdbd3.jpg)
EOS 30D/TAMRON90mm Model 272E
子供たちはお化けが出たーってな感じで逃げ惑っていましたよ。よっぴさんは子供を追い掛け回してました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/df2f608d272da5f72cf53a18e876ff25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/bfbca14df2405b2eaa8f0e3f905bf12d.jpg)
EOS 30D/EF24-70mm
ほんとに幅広いレパートリーで楽しませていただきました♪
こんな世界があるんだと。
どりさまさん、なんでも撮られてますね(^_^)
ぜひステージを生で見てみたいと思いました♪
2枚目の写真。引きました。
4枚目の写真。良いシーンが撮れてると思いました。
どれもその場の臨場感が伝わってきます。
十分上級者です^^
何かねとっても楽しい気が伝わってきましてね。
何だろう?ビアガーデンみたいな雰囲気ですねぇ…
良いなぁ♪このような楽しいイベント事で、呑みたーい。(笑)
にしても 美川さんの衣装が、スゴイ☆
5枚目は照明の色がきれいにでて好きです。
女性だけでなく、男性もどりさまさんはきれいに撮れてうらやましいです^^
演者の方の表情と共に周りの雰囲気を写しこむ辺りバッチリ良い感じだと思います!
露出からホワイトバランス、構図、それと絶妙なシャッターチャンス、私自身、専門的な事はあまり詳しくはないのですが、率直に素晴らしい!
人に見せるお写真を撮るって事は本当に難しい事だと思います。
ホントに写真って楽しいですね!
露出,色合い,人(人々)の表情の捉え方,構図etc.まだまだ写真の勉強しなきゃ!と思いました。
どりさまが撮る人物の表情,味がありますね。
軽井沢のリゾートホテルとかだったら週末はディナーショートかありそうですけどねー。私は自他共に認める無節操カメラマンなのでなんでもとります。ちなみに苦手ジャンルは電車、飛行機、このあたりのものです。
yamatakaさま
やはりプロフェッショナルのエンターテイナーは違いますね!何事もプロは凄い!お笑いの人は聴かせて笑わせてですから素晴らしい。私なんぞ歌うだけですから^^;漫談も勉強しないと生き残っていけませんね。私のトークはまじめだからなぁ^^;
EZZYさま
他にももっとたくさん写真はあるのですが、どの写真が誰のものまねかわからなくってUPできないでおります。私みたいな演歌なおっさんは横文字のユニットのアーティスト名も曲名もちっとも覚えられません;;1時間で300枚以上撮影していますから管理も大変です^^;
tanuさま
そうです、会場はビアガーデンになってます。海鮮ものの焼き物があったり居酒屋(さくら水産)の出店があったり食べるものは充実してましたねー。私達もマグロのカマ焼きを食べましたがもの凄いボリュームでビックリ!とっても美味しかったです♪
Northpenguinさま
ありがとうございます!女性のポートレートの方がもちろん好きですが、男性のポートレートも楽しいです。アプローチ方が全く違うんですけどね。コントラストを高くして顔に影がはっきり出るように撮影した方がカッコイイですもんね♪あとしわくちゃな顔。うちのオトンとかをモノクロで撮影するのいいですよー。
palmsさま
実は他の出演バンドの撮影で10-22mmを出動させまして会場を広~く切り取りました。これがバッチリ決まってこの日の撮影で一番気に入っています。途中参議院東京選区で立候補していたドクター中松氏がゲリラ的PR活動でステージに上がって来て踊りだし、演説こそはしなかったですがステージはミーハーな方たちの写メ攻撃で大混乱になり、運営の方たちに連行されて行きました^^;そんな写真もバッチリ撮影してあるんですがどう扱っていいものか・・・。
sthytさま
私は全くドシロウトですから偉そうなことを言えたもんじゃないです^^;ただ撮影の中で我ながら感動できるほどの実感があったので皆さんにお知らせしたかったんですよ^^少しでも共感していただけてたら光栄です♪
vagabond67さま
どの被写体ジャンルも経験が一番、私だって風景写真はvagabond67さんに遠く及びませんヨ。私も大自然に抱かれた環境で生活してたらきっと上達できるんじゃないかなって思います。今のところ無節操になんでも撮影してますからこれといって特に得意ジャンルはないです。好きな被写体はキレイなお姉さんと・・・ (以下略)
楽しそうなステージですね~。
美川さんの衣装を見てやる時はここまでやらないと!と思いました。
これでヒナタのコスプレにまた力が入るというもの。(って、違いますよね)
子供が逃げているのもこの場の状況がわかっていい感じです。