ピーカンの中 その2 2007-08-15 02:07:12 | 撮影日記 先日に引き続きピーカンの中の花です。先日のセンニチコウと同じ日の撮影です。 ハイビスカス デュランタタカラヅカ この花は好きな花なのでよく出てきますよね^^;最後は暑い夏の空の写真。私には暑い感じに見えたんですが皆さんにはどう見えるかなぁ? EOS KissD/TAMRON90mm Model 272E #デジタルカメラ « ラグーナ蒲郡 | トップ | 伊吹山山頂より »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (EZZY) 2007-08-15 04:08:09 1枚目。鬼のようなジャスピンですね^^赤が良い感じで出ていますね。2枚目。背景の光が夏の強い光を感じます。優しい紫の花との対象が好きです。3枚目。ハイ!暑いです!壁を触ると暑いんでしょね?そんな印象を受けます。しかしヌケの良い青空ですね。ポチッと。 返信する Unknown (EZZY) 2007-08-15 04:09:49 またポチッとやってしまいました・・・ 返信する Unknown (さとっち) 2007-08-15 12:55:00 ハイビスカス・・良い色だしてますね~~~。すごい赤だあ。で,やっぱ3枚目暑っっつう~(笑)。でも,照り返しがなんか爽やかな気もするのですが・・。で,この建物のラインが好きだったりします。 返信する きれいです^^ (picasso_max) 2007-08-15 18:53:54 私は2枚目がお気に入りです。背景がやさしくボケてしかも色彩豊かとても、きれいです。 返信する 例の件ですが・・・ (港北太郎) 2007-08-15 20:41:35 夏色の写真ですね。でんちやSDの抜き差しの際に、ホコリが入る事があるそうです。手振れ防止機能の為、センサーが動く様に 少し隙間があり そこからセンサー周辺に、ホコリが付く。ただその隙間が僅かしか無い為に、清掃が出来ないので、ユニット交換対応だそうです。技術的な事は別にしても、R社はとても丁寧な対応しますね。ビックリです。 返信する 僕は (Torishin) 2007-08-15 22:20:35 僕はさわやかな印象を受けちゃいますよく考えると照り返しがきついので、壁が輝いているのでしょうが 返信する Unknown (ささ) 2007-08-15 23:00:39 夏らしい気持ちの良い写真ですね!それにしてもどりさまさんの撮るTAMRON90mmを使った写真はいつも見事です! 返信する Unknown (Northpenguin) 2007-08-15 23:02:11 こんばんは~ただいま戻りました。272E、いい仕事してますね~135F2、いってみますか?(私もいつかは欲しいんですが)3枚目、パラボラの裏も完全影ではないので建物からの反射光もいっぱいかと。暑そう…しばらく暑さからは開放されたいです(気温も体温も^^:) 返信する 眩しいー!! (MAGI) 2007-08-15 23:24:41 三枚目の写真、目がクラクラきそうです。今日はこちらも暑くて車に乗ってただけで真っ赤に日焼けしたんですが、この写真を見てるだけで日焼け止めを塗りたくなりましたよ。青空大好きな私としては心がスカッとする気持ちいい写真です。 返信する ゆらゆら、ボ~っと (ヒナタマンマ) 2007-08-16 00:56:05 暑いですね、3枚目。1枚目の赤は凄いですね~。 私には難しい赤い花です。2枚目は水中花のような涼しささえ感じます。 返信する みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま) 2007-08-16 01:14:37 EZZYさまありがとうございます!とにかくこの日はピーカンだったので、ピーカンらしい撮影に徹しました。しかし出来上がった画像はピーカンを感じなかったのでまたしても現像で追い込むこととなりました^^;私も概ね気に入っております♪さとっちさまこの建物、高田馬場駅前のBIG BOXのお向かいのビルです。なかなか暑さを物語ってる情景だったので切り取ってみました^^ノなんかハワイのコンドミニアムのように感じたので海はないですがこのように現像してみました。そういえばBIG BOXが改装され、イメージカラーのオレンジが青に変わっていました;;picasso maxさまありがとうございます。デユランタタカラヅカは好きなお花なのでわりかし多く登場します^^;本当はいくつかの房が並んで枝垂れていたのでうまく撮影したかったんですが背景の余計なものがどうしても入り込んでしまうのでこんな形としました^^;港北太郎さまレポートありがとうございます。本当に助かります!そうですか、バッテリーやSDカードの差し替えで混入するんですね。製品化までにその対策は間に合わなかったので無料でセンサー交換をしないといけない羽目になっているんでしょうね^^;しかし潔く修理交換してくれる辺りはおりこーさんさすがであります!Torishinさま爽やかに見えましたか^^実は私もそう見えてしまったりもしてます。課題に『暑さを表現する』とお題をいただいたら、この写真はダメかもしれませんね^^;さささまありがとうございます!最近全く触ってやれてなかった272Eですけど、久しぶりに使用してみるとやはり大きな感動があります。このレンズはさすがに不朽の銘玉であります。Northpenguinさまお体の加減はどうでしょうか?早く全快して気持ちいいお写真をたくさん拝見させていただきたいものです^^;135mmf2はやはり欲しいですよね~。私みたいに花や昆虫のマクロをやってるとどうしても欲しい時があります。MAGIさまありがとうございます!暑さを感じていただいて光栄です^^毎日猛暑ですが女性の皆さんはお肌のケアが大変そうです。ちゃんと紫外線対策をしておかないと後でとんでもないことになりますので注意が必要です!ヒナタマンマさまデジタルでは赤が飽和しやすいですから難しいですよね。その点はシルキーピックスにしてから悩み解放されました^^v 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
赤が良い感じで出ていますね。
2枚目。背景の光が夏の強い光を感じます。優しい紫の花との対象が好きです。
3枚目。ハイ!暑いです!壁を触ると暑いんでしょね?
そんな印象を受けます。
しかしヌケの良い青空ですね。
ポチッと。
すごい赤だあ。
で,やっぱ3枚目
暑っっつう~(笑)。
でも,照り返しがなんか爽やかな気もするのですが・・。
で,この建物のラインが好きだったりします。
背景がやさしくボケてしかも色彩豊か
とても、きれいです。
でんちやSDの抜き差しの際に、ホコリが入る事があるそうです。
手振れ防止機能の為、センサーが動く様に 少し隙間があり
そこからセンサー周辺に、ホコリが付く。
ただその隙間が僅かしか無い為に、清掃が出来ないので、ユニット交換対応だそうです。技術的な事は別にしても、R社はとても丁寧な対応しますね。ビックリです。
よく考えると照り返しがきついので、壁が輝いているのでしょうが
それにしてもどりさまさんの撮るTAMRON90mmを使った写真はいつも見事です!
272E、いい仕事してますね~135F2、いってみますか?(私もいつかは欲しいんですが)
3枚目、パラボラの裏も完全影ではないので建物からの反射光もいっぱいかと。暑そう…しばらく暑さからは開放されたいです(気温も体温も^^:)
目がクラクラきそうです。
今日はこちらも暑くて
車に乗ってただけで真っ赤に日焼けしたんですが、
この写真を見てるだけで日焼け止めを塗りたくなりましたよ。
青空大好きな私としては心がスカッとする気持ちいい写真です。
1枚目の赤は凄いですね~。 私には難しい赤い花です。
2枚目は水中花のような涼しささえ感じます。