![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/cb954b9ef3935b6492a6610f843ada31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/3c9cc8966b3bee82c9bb5a676a2a0302.jpg)
それにしても凄まじい描写能力。シャープはナチュラルでして、特に強めてはいないんですけどねー。満足な写りです♪とにかくかっこいい橋ではしゃいじゃいましたよ~。名鉄犬山遊園駅からすぐのところの木曽川に掛かる橋なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/754b8c8fab50e3b7c5122cd7d242c1a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/825f118c4e9763dba35d88ed71125ef8.jpg)
EOS 30D/Voigtländer ULTRON 40mm F2 SL Aspherical
今日もレベル補正だけでもしようかなって思ってたのですけど、シルキーで現像しただけでじゅうぶん満足のいく画質でしたのでPSEはお休みです。
追伸 今日ヨドバシでPX-G5300を予約注文してきました。うちのPM-3700Cも修理に出したりしましたがもうそろそろ限界かなぁって感じてました。最新モデルのPX-G5300は顔料タイプのインクジェットプリンタの第三世代の皮切りのようです。ランニングコスト、印刷スピードと不満もありますが、事務用のスペックはHPの2万円くらいのプリンタを買い増せばいいかなって結論しました。あとはAdobeRGBのモニタが手に入れば・・・。難しそう;;
郡上とか、木曽・長良の上流部にはずっと前から行きたいと思ってますが、なかなか行けずで、ホントうらやましいですよ。
この鉄橋かっこいいですね!
好きなデザインです(^o^)/
描写をするか見たいですね。
住所教えるので送って下さい!
ちゃんと返しますよ。
ホントに返しますって!
返しますって!
イヤほんとに!
ニュープリンター注文されたんですね!やはり最後はプリントで写真はさらに楽しめますので、届くの楽しみですね。私はいまだに860iです^^;モノクロ用のプリンターが欲しいのですが、どれもプリンターのサイズが大きくて置き場所がありません。いいな~
こう言った描写、うちもいつかは得られるように精進したいものです。
まあ、うちでは永遠に難しそうですが・・・。
昨日急遽変更のアヒル君、楽しみにしております。
橋脚の質感や鉄骨を止めるビスの描写に驚きました。
プリンタ発注されたのですねー♪
家はPX4000でまだ頑張ってます。
お手軽A4プリンタ(950i)が昇天したのでip4300追加したのですが写真プリント向きでは無いような・・(笑)
読み方わからなくて、
Northpenguin さんのコメントで、読めました。
すっごいですね(^_^)v
風景にもいいし、よってもいい・・。
思う存分、腕をふるってますね~。
ここ最近は、ほとんどウルさんですね~。
欲しい(><)。
って前に腕を磨きますわ~。
やはりこのULTRON、何度見ても抜けとシャープさが凄いですね。どりさまさんの作品を見てからというもの、このレンズがどうも気になってしまい、あちこち探しています・・・(汗)
ってレベルの私でして・・・
周辺もどんどん本格的になってきてますねw
そうか、やっぱりプリントして見ると違うんでしょうねぇ。