~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

上野駅辺り その1

2008-10-23 02:12:22 | 撮影日記



RICOH Caplio GX100(1枚目DW-6/Photomatix Pro3.0仕様)

 今日は銀座でラジオ収録が終わったあと、上野で下車してぶらぶらお散歩する時間を持てました♪久しぶりに撮影できましたよ^^v


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々の (玲華)
2008-10-23 06:34:41
お散歩フォト、おめでとうございます^^

悲しいことがあったようですね。
お悔み申し上げます。
大切な人がいなくなるって突然なんですよね。
だから、日頃もあとで後悔しないように
笑って別れる習慣をつけたいななんて思いますけど
人生色々、そういうわけにもいきませんね^^;

そんな悲しさも、吹っ飛びそうな
爽快で、ヌケの良い上野の景色。
高架下でありながら、あの明るさは素晴らしいです。

返信する
久しぶりに昼間の撮影 (Toshi)
2008-10-23 12:50:24
時間ができて良かったですね。
やっぱり自分の好きなことができる時間があると、次の仕事の活力になりますから。

私も今日は通勤カバンの中にGX100だけ入れてあります(^^)
返信する
上野 (ヒナタマンマ)
2008-10-23 13:48:17
駅周辺って懐かしのって感じで少々古いのですがお写真で見るとこんなにすっきり明るくも見えるんですね~。
発見!って気分です。
息抜きになったようで良かったですね。
返信する
Unknown (よしの88)
2008-10-23 17:02:50
こんにちは、お忙しい中お時間が取れたようで良かったですね。
上野の駅前もこうしてお写真で拝見しますと違った感じに見えてきます。
1枚目の斜め角度がまた広がりを見せる様で雰囲気がかなり違って見えてきますね。
ガード下もうちだったら圧迫感に潰されそうですが、さすがに余裕で撮られていますね。
返信する
Unknown (RARA)
2008-10-23 19:15:42
こんちは!
お仕事お疲れ様です☆
っていうか上野・・・なんか近所なんで嬉しいですね☆
そういえばどりさまにお願いが・・・。
どりさまお勧めの風水のサイトとか本とか
なんかあったら教えてくれませんか?(汗)
返信する
Unknown (昇り龍)
2008-10-23 20:22:53
上野は「玄関」みたいなもんですからねぇ。
自分が都内で一番歩いた地かもしれません。

つまらん話ですが、まだ山の神とつき合ってた頃、お写真の「じゅらく」でよく一緒にメシ食っていましたよ^^
返信する
こんばんは (ZEISS)
2008-10-23 20:31:09
上野という街は気取りがなくていいですね。
おっ、トップは「じゅらく」だ!!
昔、マリリンモンローばりのバタ臭いパツキン女性が
「じゅらくヨ!」ってCMでやったヤツとは違いますね。

3枚目の下にある信号機の写真、グっとくるものがありますね。
なかなか味わい深い写真だと思います。
返信する
Unknown (palms)
2008-10-23 22:15:03
お散歩スナップ良いですねー!
どのお写真にもここに惹かれて撮ったのだろうなぁ・・と言う部分が見えますね♪
撮影者の意図を感じられる写真は良いですね~
返信する
Unknown (Youhei)
2008-10-23 23:50:05
おお、上野ですね。
すごく身近な場所なので全部撮影場所がわかります。
3枚目の写真を拝見すると、なかなか素晴らしい色合いで、趣があっていいですね~

撮影できてよかったですね^^
返信する
Unknown (Northpenguin)
2008-10-24 00:00:30
上野は撮る所がたくさんあるので散歩が
楽しそうなんですよね~
行くことがあるときに限ってカメラ持って
なかったりして…
公園、ちょっと歩いてバイクショップや
古い街並み…いいな~
返信する

コメントを投稿