首痛し 天を仰ぎて煤払い
この場合の「天」は天井ですが;
今日は、満月、正月事始め、煤(すす)払い。
フローリングワイパーで、天井・壁の拭き掃除をしました。
事始め?は一つ。
満月は…今夜、東京は曇り。…無理だね;
写真は昨日。JRお茶の水駅(お茶の水口)の上に浮かんだ月。
(ボケててゴメン;)
ほぼ、まんまる。
満月だと思って、写真撮っておいたのだけど;違ったんだね;
昨日…
昨日の、「極光」とはオーロラの事。
夜の中に在る光。夜を照らす光。太陽と対極のもの。
光の極み、という意も入れました。
したら(?)、
今日の朝日新聞の夕刊に、『夢の島にオーロラ映像』というイベントの紹介が。
東京夢の島マリーナ3ヶ所(500インチスクリーン・テント型ドーム・クルーザー内)にて、
今日・明日。と、12/19~24(6:00p.m.~9:00p.m.) の日程でライブ映像を投影、との事。
(入場料、大人1800円・高校生1000円・中学生以下700円)
本当は本物、アラスカ・カナダ・北欧の大地で天を仰ぎたい(寝転んで見るんだよね)ところだけど…
ここでもいいかな。^^;
P.S. ライブ映像、という事は…
発生しない(見れない)事も有る訳だよね?…まっ;いっか?
↓ イベントに協力なさってる古賀祐三さんのオーロラのサイトです。
http://ausky.jp/contents/