
↑新御茶の水ビルディング。
短冊が用意されていて、誰でも吊るす事が出来ます。
せっかくなので私も一葉、書いてきました。
上がっていた雨がまた降っています。
夏至と七夕(20:00~22:00)に行われるライトダウン。
照明を少し落としたり、消灯して代わりにキャンドルを灯したり、と、工夫して静かな時間を持とう、という(CO2削減)環境キャンペーンですね。
夏至は昼が最も長いから、七夕は天の川を見られる様に、という配慮で選ばれた日なのだろうと思うのですが。
月は出て無くとも(今日)梅雨で天気が悪かったりの七夕ですから、天の川を、は中々難しい(特に街中は)。
と、解っていても……せめて、ですよね;
街灯りの無い、空気の澄んだ所で。
で、なければ……プラネタリウムにでも行きますか;
http://coolearthday.jp/
http://www.zero-co.com/seiza/faq/star_01.html