今日は、東京は(も)雨の七夕です。
昨日見た丸ビルの飾りは、一日前だというのに簡素な感じで写真を撮る気になれず。
だから、という訳でもなく。
今日の為に?
(いや、も少し前にUPする予定だったのだけど;)撮っておいた写真を。
小石川の、スクラッチタイル外壁の古書店「大亜堂書店」。(6/29撮影)
(地下鉄・後楽園駅と文京区役所の間の道を北に進んだ所)
こちらの商店街には、この七夕飾りが街路に並んでいました。
の、他にも。
道端、本屋の斜向い。
ガードレールに張られた紙には……
恵比寿のお告げ!
エビス池(水鉢)に
一、ゴミを捨てない、 餌や食べ物を入れない!
一、水に指や手を入れない!小さい子供もだよ!
一、魚や水草、今ある物を盗らない!
一、魚や池の生き物を入れない、捨てない!
守れば、皆々が心豊かになり、福が来ます。
守らないと、罰で身も心も貧しくなります。
浮草、睡蓮に金魚。
街路の植木鉢は近所でもけっこう見かけるけど、(庭に睡蓮鉢、は知ってるのですが)街路に水鉢を出してあるのは初めて見ました。
この日は、ぴいかんの中歩いていたのですが。
思いがけない涼に。暫し、眺め入ってしまいました。
昨日見た丸ビルの飾りは、一日前だというのに簡素な感じで写真を撮る気になれず。
だから、という訳でもなく。
今日の為に?
(いや、も少し前にUPする予定だったのだけど;)撮っておいた写真を。
小石川の、スクラッチタイル外壁の古書店「大亜堂書店」。(6/29撮影)
(地下鉄・後楽園駅と文京区役所の間の道を北に進んだ所)
こちらの商店街には、この七夕飾りが街路に並んでいました。
の、他にも。
道端、本屋の斜向い。
ガードレールに張られた紙には……
恵比寿のお告げ!
エビス池(水鉢)に
一、ゴミを捨てない、 餌や食べ物を入れない!
一、水に指や手を入れない!小さい子供もだよ!
一、魚や水草、今ある物を盗らない!
一、魚や池の生き物を入れない、捨てない!
守れば、皆々が心豊かになり、福が来ます。
守らないと、罰で身も心も貧しくなります。
浮草、睡蓮に金魚。
街路の植木鉢は近所でもけっこう見かけるけど、(庭に睡蓮鉢、は知ってるのですが)街路に水鉢を出してあるのは初めて見ました。
この日は、ぴいかんの中歩いていたのですが。
思いがけない涼に。暫し、眺め入ってしまいました。