警報次々 2008-08-28 21:43:14 | 歌日記 関東圏 大雨洪水警報は 六県駆けて ここ素通りす 一都を除く六県に出ましたね、警報。 速報の音が鳴る度、TV に目をやり確認。 どうも六県の中をぐるぐる回ってる様で、大丈夫でしょうか? 東京も一時、強く降って雷の音もちょっと聞こえましたが、今はやんでます。 明日も雨の予報です。 気をつけてお出掛け下さい。 私も;(?)
残暑 2008-08-27 22:28:35 | 歌日記 まんじりと なれば クーラー点けもせず 扇風機 かたはらリモコン 眺めをり ↑「せず…だが」;の意。「まんじり」とはしてられないので; 点けましたクーラー。リモコン ↑ はクーラーの。 (昨日の記事参照のこと) 五日ぶりの晴れ間です。(あ;8/24 は昼間晴れてた;) 天気予報では週末までずっと傘マークだったのですが、はずれて良かった?ですね。 …ちょっと暑いけど;…暑いなぁ; さて、と;明日は 夏?それとも 秋? クーラー?or 扇風機? 久方の 日に雲に空 晩夏光
手間がかかります 2008-08-26 21:30:23 | 歌日記 扇風機 止めては点けに席を立ち 「暑い」とスイッチを入れ、「肌寒いなぁ」と切っては「やっぱ暑いっ!」と点けに行く、を繰り返してます; まだまだ扇風機は必需品です。(暑がり;) 涼しくて過ごし易い快適な、ここ二三日ですが。 やっぱ、動いたり、食事したり、PC 使ったり、としてると、ちょっと。 古いタイプのうちのこの方は、「微風」があるのは良いのだけれどリモコンが付いてないので、何度も往復をしてしまう、この時季。 …リモコン搭載機か… …扇風機って働き者(壊れない;)だからね… なんて!こと言う罰当りもんだっ! まったく; 「御免」;
心配せずとも… 2008-08-25 22:57:32 | 歌日記 蒸す雨の夏の名残の思案顔 ちょっと蒸しますね。東京。(と言うか部屋?;) このまま秋に移行するのか、暑さ戻るのか。 今日は。時計が半日止まったままです。 今回は難しい。 まだ至って…いない。 でもきっと「大丈夫」 答えを出す事に汲々としない様に… します。大丈夫です。(笑)
釣瓶落とし 2008-08-24 23:56:06 | 歌日記 一足に飛び越えて来し秋の雨 食事会でした。 埼玉の友人二人は長傘を持って来てましたが、私は折り畳み。 朝、こちらは降ってなかったんですけど、とうとう帰りさすはめに。 地下鉄丸の内線は茗荷谷を出た後楽園(~本郷三丁目)の間、外を通るのですが、まだ六時半なのに驚く程暗くてビックリ。 「いつから、こんなに!?もう秋(冬;)?」 と思ったら雨(の所為)だったんですね; 地下街からそのまま乗り込んだので解らなかった; ちょっと焦った;アホの子なのでした。