最近の米騒動と同じ時期に、何もかもが一斉に値上がりするようになったと思うのは、私だけ?
ダイソーは除くけど、最近の毛糸の値上がりは、ちょっと異常事態だと思うくらいだ。
昨年くらい迄は「毛糸界のロールスロイス」とか言われる「アレグリア」だったが、今ではなんのなんの、150%位値上がりして、もうすぐ100g5000円になる勢いである。
確かに品質はいいし、触り心地もいいので、高いのは納得。大好きな毛糸でもある。
しかし、上には上があるもので、ひと昔前「アレグリア」が3000円台だった頃5000円程度で、指を加え、涎を流しながら見ていたHHFが、何故か値上げもされず、こそっとオークションに出ていた。
そして、あれよあれよとソールドアウトになるのだ。(5000円の毛糸なんて、誰が買うのかねっ)
そして、後1点になった時「えいやっと」購入。「ポチった時」は人指し指を切り落としたくなった(ウソウソ)
で、数日後に我が家に起こしになったHHF様、これが「カセ」で来るのだ。
それを「ケーキ状」に巻き直して使用するのだけれど、私は決算の追い込み中で、そんな暇は無い。
毛糸を前にして、試行錯誤していたら、娘が、
「替わりに巻いておこうか?」なんて嬉しい事を言ってくれるので、お任せ。私はパソコンの前へ戻る。
夕方「巻いといたで~」と見せてくれたのだが、まだまだ頭が決算から離れない私は、
「あ、ありがとね~」と生返事をして、うおりゃりゃりゃ~と締めのチェックをしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/fc52f7631eeb481f771d4af7a5079ebd.jpg)
「カセ」の毛糸は、数か所(大体2か所?)同じ毛糸で括ってある。娘はその10cm程の毛糸を6本繋いで、おフク様のポンポンを作ったんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/1fe778cd2e346bf0450389a57ecd5613.jpg)
私がカセを解く時は、そんな毛糸ハサミでちょん切って、ゴミ箱行きなんだけど、何でも始末する娘、誰のDNA?
娘が本格的に作る時は、大半がダイソーの毛糸なので、こんな高級品なので、捨てるのに忍びなかったんだそうな。
で、これで何作ろうか?ソックヤーンだけど靴下にするのは惜しい(ナンデヤネン)折角3カセあるのだから、外出の際、ちょっと見せびらかしたいではないか。
最近の外出は「病院巡り程度」の私であるが、先日労災で順番を待っていた時、「どうせ、予約時間に行っても、まあ、1時間半は待たされるのは覚悟の上」だったので編みかけのスヌードを持って行って、せっせと編んでいたら、看護師さんペアが「うわ~ステキですね」なんて声かけてくれたので、これも次回の労災の時スヌード編もうか(^-^;
いやいや、もうヤマタノオロチも断る位編んだから、機械にかけるのではなくて、手編みで、セーターでも編もうか試行中なの。
ダイソーは除くけど、最近の毛糸の値上がりは、ちょっと異常事態だと思うくらいだ。
昨年くらい迄は「毛糸界のロールスロイス」とか言われる「アレグリア」だったが、今ではなんのなんの、150%位値上がりして、もうすぐ100g5000円になる勢いである。
確かに品質はいいし、触り心地もいいので、高いのは納得。大好きな毛糸でもある。
しかし、上には上があるもので、ひと昔前「アレグリア」が3000円台だった頃5000円程度で、指を加え、涎を流しながら見ていたHHFが、何故か値上げもされず、こそっとオークションに出ていた。
そして、あれよあれよとソールドアウトになるのだ。(5000円の毛糸なんて、誰が買うのかねっ)
そして、後1点になった時「えいやっと」購入。「ポチった時」は人指し指を切り落としたくなった(ウソウソ)
で、数日後に我が家に起こしになったHHF様、これが「カセ」で来るのだ。
それを「ケーキ状」に巻き直して使用するのだけれど、私は決算の追い込み中で、そんな暇は無い。
毛糸を前にして、試行錯誤していたら、娘が、
「替わりに巻いておこうか?」なんて嬉しい事を言ってくれるので、お任せ。私はパソコンの前へ戻る。
夕方「巻いといたで~」と見せてくれたのだが、まだまだ頭が決算から離れない私は、
「あ、ありがとね~」と生返事をして、うおりゃりゃりゃ~と締めのチェックをしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/fc52f7631eeb481f771d4af7a5079ebd.jpg)
「カセ」の毛糸は、数か所(大体2か所?)同じ毛糸で括ってある。娘はその10cm程の毛糸を6本繋いで、おフク様のポンポンを作ったんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/1fe778cd2e346bf0450389a57ecd5613.jpg)
私がカセを解く時は、そんな毛糸ハサミでちょん切って、ゴミ箱行きなんだけど、何でも始末する娘、誰のDNA?
娘が本格的に作る時は、大半がダイソーの毛糸なので、こんな高級品なので、捨てるのに忍びなかったんだそうな。
で、これで何作ろうか?ソックヤーンだけど靴下にするのは惜しい(ナンデヤネン)折角3カセあるのだから、外出の際、ちょっと見せびらかしたいではないか。
最近の外出は「病院巡り程度」の私であるが、先日労災で順番を待っていた時、「どうせ、予約時間に行っても、まあ、1時間半は待たされるのは覚悟の上」だったので編みかけのスヌードを持って行って、せっせと編んでいたら、看護師さんペアが「うわ~ステキですね」なんて声かけてくれたので、これも次回の労災の時スヌード編もうか(^-^;
いやいや、もうヤマタノオロチも断る位編んだから、機械にかけるのではなくて、手編みで、セーターでも編もうか試行中なの。
決算処理お疲れ様でした。
私はまだ毎年の還付申告をしていません。めんどくせー。
青色申告だったら大変でしょう。昔、友人(個人事業主)の青色申告を請け負って数年でギブアップしました。
最近、編み物ブームとやらで毛糸が品薄らしいです。
そのせいで値上がりしているのかも知れませんね。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1727670
でも、明日で完成♪月曜日に税理士に送って、後は野となれ山となれです。税金がオソロシイ・・・
還付申告は、大変そうですね。まあ、私は塩漬けタイプなもので、還付を受けた事がないのですヨ(^-^;
編み物はね、編んでいる時無心になれる、その通りです。
でも、セリアの毛糸棚が空っぽになるのは「転売ヤー」ですよ。
メルカリで100円の毛糸を300円で売ってますもの。そりゃ、仕入れても仕入れても売り切れになりますよね。最近のセリア毛糸結構ステキですけど、追加で買おうと思っても、品切れってしょっちゅうです。
なので、私は「低め」を捨てて「高め」を目指します(´∀`)
これだとしょっちゅう買わないかもです。
岸田よりはましになるか?って期待していましたけど、岸田はロクなことしない、石破は何もしないだもの!本当になんなのこの国は?
ドイツ製のソックヤーン「オパール」私が愛してやまない毛糸ですけど、現地では8ユーロ位なんです。でも、ユーロ対円で、ジャポンに来たら、約2倍位になります。
なら、いっそのことebayで探そうと思ったら、確かに日本の半額程度ですけど、送料も同じ程かかるので、結局同じ事なんです。
でも、一つ謎なのが「ウクライナ」から送って貰うと「送料無料」なんですよ、なぜ?なあぜ??