徒然日誌(旧:1日1コラ)

1日1枚画像を作成して投稿するつもりのブログ、改め、一日一つの雑学を報告するつもりのブログ。

1/11は何の日?

2021-01-11 11:03:06 | 日記


 本日は鏡開きの日らしいです。

 神様へのお供えとして飾られていたお正月の鏡餅を、雑煮やお汁粉などにして食べて一家の円満を願う習わしです。

 ただし、地域によって微妙に日付が異なります。



 年神様が滞在していた依代である鏡餅を食べることで、その霊力を分けてもらおうという考え方です。

 鏡開きという風習は武家から始まりました。

 その際、手や木鎚で割ったり砕いたりするようになったのは、刃物で切ると切腹を連想するからだと言われています。

 また、「割る」「切る」という言い方も縁起が悪いので、末広がりの「開く」という表現を使って『鏡開き』になりました。

 ※末広がり: 末のほうへいくに従って次第に広がっていること。次第に栄えていくこと。

 運を開くという意味でも、「開く」という言葉の方が縁起がいいとされています。

 ちなみに、樽酒の蓋を開けることも「鏡開き」と言い、今日は実は『樽酒の日』でもあります。

 米から作られる日本酒は神聖なものとされ、神事の際は神様に供えられていました。


 さて、鏡餅は木槌(なければ金槌でも可)で割ると言いましたが、よほど固くないと逆にやりにくいそうです。

 特に最近では真空パックになっているタイプの鏡餅が主流のようですが、これはレンジでチンしてからちぎって食べるのもアリのようです。

 我が家のお餅?

 田舎の山の中の暖房がない倉の中に置いとくので、ガッチンガッチンに固くなります

 包丁で切るのも一苦労するレベルの固さですよ(`・ω・´)



*     *     *     *


 私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!

 ○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)

 ○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)

 ○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)

 ○影絵童話集Ⅰ(ノベリズム様)
  ※文章のみの公開となっています。

 ○影絵童話集Ⅱ(ノベリズム様)
  ※文章のみの公開となっています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/10は何の日? | トップ | 1/12は何の日? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事