漫画スラムダンクの主人公は「バスケットは好きですか?」と憧れの人から
聞かれて始めました。
バスケットボールを始めるきっかけは人それぞれです。でも、きっかけは
みんな違っても、バスケットボールを上手になりたいという気持ちは同じで
しょう。それにはまず1対1が上手にならなくてはいけません。
今回はコーチが考える1対1のポイントを書きます。
文章だけでは分からない場合は、練習の時に質問してください。
【オフェンス編】
1.1対1はドリブルするまでが大事
ダンクスの選手は、ボールをもらって、ドリブルを始めてからディフェンス
を抜こうとします。
しかし、ドリブルを始めてからディフェンスを抜くのはかなり難しいです。
(中学生、高校生、大人の場合でも同じ)
なぜなら、ドリブル時にボールを動かすことができるのは、ボールと手が
触れているときだけだからです。
(それ以外の時はボールは床に落ちて、跳ね返るだけ)
ディフェンスは、ボールと手が触れているときだけ注意していればよいの
だから、かなり守りやすいですよね。
なので、ドリブルをする前にディフェンスをほとんど抜いている状態にす
ればいいのです。方法は2つあります。
・ボールをもらう前にディフェンスがついてこれないように動き、ボール
をもらった時点でディフェンス抜いている状態にして、「そのままシュート」
したり、「ドリブルしてシュート」する。
例:ゴール下でノーマークの状態でパスをもらってシュートする。
ボールをもらったときには、ディフェンスが自分の前にいないので、
そのままドリブルしてシュートする。
・ボールをもらってドリブルをする前に、ピボットしたり、左右にボールを
動かし、ディフェンスの逆をついてからドリブルで抜く。
例:ボールを左に動かして、左に行くフリをして、右へドリブルする。
シュートを打つフリをして、ディフェンスがジャンプしたら、ドリブル
で抜く。
2.ディフェンスを抜くときはディフェンスのすぐ横をドリブルする
ダンクスの選手は、ドリブルするとき、ディフェンスに当たらないように
わざわざ遠回りしてドリブルしてくれます。
バスケットボールでは、オフェンスとディフェンスがぶつかったら、ディ
フェンスのファールになることが多いです。
「勇気を出して」ディフェンスのすぐ横をドリブルして抜きましょう。
右にドリブルする場合は左肩を、左にドリブルする場合は右肩をディフェ
ンスのすぐ横に入れていく感じです。
3.ドリブルを止められたときも、ピボット(ステップ)してシュートする
ダンクスの選手は、ゴール下でドリブルを止められた時、ディフェンスが
自分の目の前にいるのにそのままシュ-トを打とうとします。そんなシュ
ートはほとんど入ることはありません。
バスケットボールは軸足が動かなければ、軸足でない足は自由にうごかせ
ます。そこで、ドリブルは止められても、ピボット(ステップ)でディフ
ェンスをかわしてシュートをしましょう。(トラベリングに注意!)
ピボット(ステップ)する時も、ディフェンスのすぐ横に自分の肩を入れ
るようにします。
聞かれて始めました。
バスケットボールを始めるきっかけは人それぞれです。でも、きっかけは
みんな違っても、バスケットボールを上手になりたいという気持ちは同じで
しょう。それにはまず1対1が上手にならなくてはいけません。
今回はコーチが考える1対1のポイントを書きます。
文章だけでは分からない場合は、練習の時に質問してください。
【オフェンス編】
1.1対1はドリブルするまでが大事
ダンクスの選手は、ボールをもらって、ドリブルを始めてからディフェンス
を抜こうとします。
しかし、ドリブルを始めてからディフェンスを抜くのはかなり難しいです。
(中学生、高校生、大人の場合でも同じ)
なぜなら、ドリブル時にボールを動かすことができるのは、ボールと手が
触れているときだけだからです。
(それ以外の時はボールは床に落ちて、跳ね返るだけ)
ディフェンスは、ボールと手が触れているときだけ注意していればよいの
だから、かなり守りやすいですよね。
なので、ドリブルをする前にディフェンスをほとんど抜いている状態にす
ればいいのです。方法は2つあります。
・ボールをもらう前にディフェンスがついてこれないように動き、ボール
をもらった時点でディフェンス抜いている状態にして、「そのままシュート」
したり、「ドリブルしてシュート」する。
例:ゴール下でノーマークの状態でパスをもらってシュートする。
ボールをもらったときには、ディフェンスが自分の前にいないので、
そのままドリブルしてシュートする。
・ボールをもらってドリブルをする前に、ピボットしたり、左右にボールを
動かし、ディフェンスの逆をついてからドリブルで抜く。
例:ボールを左に動かして、左に行くフリをして、右へドリブルする。
シュートを打つフリをして、ディフェンスがジャンプしたら、ドリブル
で抜く。
2.ディフェンスを抜くときはディフェンスのすぐ横をドリブルする
ダンクスの選手は、ドリブルするとき、ディフェンスに当たらないように
わざわざ遠回りしてドリブルしてくれます。
バスケットボールでは、オフェンスとディフェンスがぶつかったら、ディ
フェンスのファールになることが多いです。
「勇気を出して」ディフェンスのすぐ横をドリブルして抜きましょう。
右にドリブルする場合は左肩を、左にドリブルする場合は右肩をディフェ
ンスのすぐ横に入れていく感じです。
3.ドリブルを止められたときも、ピボット(ステップ)してシュートする
ダンクスの選手は、ゴール下でドリブルを止められた時、ディフェンスが
自分の目の前にいるのにそのままシュ-トを打とうとします。そんなシュ
ートはほとんど入ることはありません。
バスケットボールは軸足が動かなければ、軸足でない足は自由にうごかせ
ます。そこで、ドリブルは止められても、ピボット(ステップ)でディフ
ェンスをかわしてシュートをしましょう。(トラベリングに注意!)
ピボット(ステップ)する時も、ディフェンスのすぐ横に自分の肩を入れ
るようにします。