中丸ダンクス活動日誌

世田谷区のミニバスチーム、中丸ダンクスのブログです。試合や様々なイベント、日々の出来事、体験会の情報など掲載中です!

バスケが上手になるために。

2010-07-19 12:18:56 | 日記
あぢぃ~っていうかんじ
でも、さんさんと降り注ぐ太陽の光は
地球にエネルギーを与えてるという感じですね。
暑すぎるのもどうかと思いますが、夏だから
こそ海や山、プールなどが楽しめます。
ジョギングしてて熱中症(ねちゅうしょう)になることは
あるでしょうが、海やプールで熱中症になったとは
聞(き)いたことがありません。
泳いで体力をつけるということも出来ます。
泳げない人は25mでも泳げるように、泳げる人は
もっと長い距離(きょり)や、タイムを計(はか)るなどして泳げば、
しっかりと体力をつけることができるでしょう。

さて、夏休みに入ると、東京都中学の東京都大会や、
高校のインターハイが始まります。
バスケは練習も大切ですが、上手(じょうず)な選手の
プレイを見るということも重要(じゅうよう)です。
中学の都大会は、準々決勝から決勝は駒沢屋内球技場で
開催(かいさい)されます。(7/30~7/31)
友達といっしょにぜひとも観戦(かんせん)してください。
決勝は中学生で大混雑(だいこんざつ)です。
早めの来場(らいじょう)をお勧(すす)めします。
また、場内はエアコンも効(き)きにくく暑いです。
扇子(せんす)や団扇(うちわ)をもっていってくださう。

コーチT

1対1が上手になるには(2)

2010-07-19 00:03:19 | 日記
前回「1対1が上手になるには」のオフェンス版を書きましたが、今回は
ディフェンス版です。

バスケットボールは、オフェンスだけができればいいのではなく、オフェ
ンスとディフェンス両方できないと上手とは言えません。
むしろ、ディフェンスが上手な選手のほうが、試合にでれる確率は高い
かもしれません。
ということで、1対1が上手になるにはのディフェンス版を書きます。

【ディフェンス】
1.オフェンスにボールを持たせない

 1対1に絶対負けない方法は、自分の守っているオフェンスにボールを持た
 せないことです。ボールがなければ、シュートを打たれる心配もありません。
 実際の試合では、自分の守ってるオフェンスに1回もボールを持たせないよ
 うにすることは難しいでしょうが、「ボールを持たれる回数を減らす」「でき
 るだけゴールから遠い場所でボールを持たす」などはできます。
 「パスをいれさせないようにオフェンスについていく」「パスがきてもカット
 する」ことはかなり疲れます。自分が上手くなり、チームが強くなるためには
 頑張る必要があります。
 

2.ディフェンスはいつでもボールをカットするつもりでいること

 オフェンスが油断していたら、いつでもボールをはたくようにしましょう。
 ディフェンスの目の前でオフェンスがドリブルしていたり、目の前でボール
 を持っていたら、迷わずカットしましょう。


3.ディフェンスはオフェンスがしようとしていることを予測する
 
 オフェンスが動き出してからディフェンスしようとしても、間に合わない
 ことが多いです。そのため、オフェンスがしそうなことを予測して、動き出す
 前に準備しましょう。

 なお、ミニバスの場合、右手でドリブルすることが多いので、ディフェンス
 から見て左側を抜かれないように、いつでも足を動かせるように準備しまし
 ょう。(手を動かすのではなく、足を動かす)