不等号ナンプレ宣伝隊

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

解き方教室 落語に出てきそうな夫婦編

2021-12-12 13:24:34 | 本来業務
―おっかあ、今帰った
―今帰ったじゃないよ、何時だと思ってんだい
 八百屋にダイコン買いに行くだけだっていうから、待ってたのに
 何処ほっつきまわってたんだよ、まったく
―それがな、表の通りに出たとこでばったり熊公にあってよ、
 「八つぁん、こんなの知ってるかい、なんでも来年大ブレークするんだとよ。」
 って見せてくれたのがこれでな、立ち話もなんだからってんで
 奴ンところに上がり込んじまって、気がついたらこんな時間よ。
―何だい、その市松模様みたいな、千鳥格子みたいなのは
―これがな、不等号ナンプレって云って、なぁんにも取っ掛かりが無いようで、
 81マスに1から9の数字が9個ずつ、縦の列にも横の列にも
 きっちり1つずつ収まるようになってるんだと
―その薄ーく色が塗っているのは何だろうね
―あ、これかい?。この9マスにも1から9が1個ずつ入るんだそうだ
―じゃあ色の塗ってないとこもやっぱり1個ずつ入るんだね
―不等号ってんでナ、このツノ出してる方が隣より大きい数字が入るんだと
―四角いマスは周りより小さい数で肩身が狭くって、四方にツノ出してんのは
 大きい数字で、巾利かしてんだね
―その通り、おめぇ呑み込みが早えぇじゃねえか

―ねえねえねえ、面白そうだからさ、早速やってみようじゃないかい。
―それがさぁ、熊公も解く方はからっきしでな、ああでもねぇ、こうでもねぇって
 やってるうちにお天道様ぁ大分傾いちまったんだが、取っ掛かりが・・・。 
―だからさ、一列のどこかに1が入るってんだから、1しか入ンないマスを探そうよ
―するてぇと・・・
―あたしゃもう見つけたよ、ほら、Aの2とIの1
―おうおう、そう云われりゃそうだ。ってこたぁFの3もそうだな。
―Fの3が埋まったてぇことは、Dの列はDの9に1が入る。
―なんかまどろっこしいからさ、こんな時ぁD91(でーきゅーいち)って
 云うことにしようじゃねえか。
―ってことはおまえさん、もし、もしもだよ、Iの3に3が入るときは、愛燦燦とぉって
―歌うな、ぬか味噌が腐る。1は残り5マスか。B71、C51、H81、G61、E41だ
 ほらもう1はきれいに片付いたぜ。
―うん、その調子で頑張って。
―頑張って、じゃねえ。認知症の予防にもなるっていうから、おめぇもちゃんと
 やんねぇとだめだよ。
―粗忽もんて陰口たたかれてる、誰かさんの注意力だの集中力がアップすると
 いいんだけどねぇ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿