不等号ナンプレ宣伝隊

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

IH炊飯ジャー

2022-06-08 17:35:37 | 日記

かなり前、そう3年ぐらい前。使ってた炊飯ジャーの内釜の塗装が剥げ始めた。

これは剥がれたやつ、と剥がれた部分を特に意識したことがないから、

知らず知らずのうちに体内に入っていったんだと思う。

剥げた部分が10円玉ぐらいの大きさに広がった昨年ごろから、本体の機能は

さしたる不満もないので、内釜だけ買い足せば、とネットで探し始めたんだが、

すでに製造終了から7,8年が過ぎていて、内釜単体の在庫があるのかも不明。

ならばと近くのメーカー系の電気店に問い合わせたところ、在庫は僅かに

あるらしいことが判明したが、少しでも安く手に入れたいのは消費者の本音、

内釜の型番だけ聞き出してネットで手に入れようとしたが、儲からない話に

電気店が乗るはずもなく、ついに型番は聞き出せず、内釜だけをネットで

入手する道は絶たれてしまった。

そこへ飛び込んできたのが、6000円分が半額になるという地域振興券。

これを使えば10000円が7000円になるんだと。というわけで、さる日曜日に

地域経済のために、と普段は使わない町の電気屋さんに行ってみたんだが、

どこもかしこも休み、休み、休み。手ぶらで帰るのも癪に障るから

とドンキに立ち寄ってみると、なんと、チェックしていた機種が、

町の電気屋さんで地域振興券を使って買うより安いじゃないですか。

もちろん、即決です、衝動買いではありません、ハイ。使わずに済んだ

地域振興券は、これから床屋さんでもスーパーでも使う機会がある。

これって得したんだと思うけど、どうなんだろう。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿