練習がしんどいから
とか
土日遊びたいから
とかが理由なら、絶対に「辞めずに頑張んなさい」って言うけど
次男は、すっかり今の部活にあきらめモード。
それよりも、本来入りたかった理科研究部にさっさと転部して
植物や昆虫の研究がしたくてたまらなくなってしまっている。
次男は小学校1年から卓球を夫に習い始めて
小学6年間、市内の試合では、そこそこの成績を残してきた。
だから、中学では
卓球部に入って
そんなに強くはならなかったとしても
仲間たちと一緒に練習頑張って
仲間の上達をお互いに喜び合って
試合では一致団結、盛り上がって応援して・・・
そんな充実した部活生活を夢見ていた次男。
でも、現実は違った。
親が運動部に入れっていうから卓球部に入った
吹奏楽は練習キツイから、ラクそうな卓球部にした
そんな子しかきてなかった。
それでも最初は、学年ただ一人の卓球経験者として
同級生に打ち方やルールを教えたりしていた。
でも
いばるな
面倒くさい
昆虫バカめ
ゲームの話をしながらだらだらと球とラケットで遊んでいる。
決められた練習メニューに取り組む子は一人もいない。
次男が「練習しようや、順番変わってよ」と言っても
うるさい、おまえには打たさへんわ
次男は、同級生から仲間はずれにされ始めた。
バカみたい
こんなの時間の無駄や。
こんなのに付き合ってる時間があるなら、虫取りしたいのに。
標本作りたいのに。
先生に練習をきっちりやるようにしてほしいって何度も訴えたようだ。
先生もお忙しいなか関わってくださったけど
何も変わらない。
何日か前、次男は
部活から帰って来て、泣きながら
もう、こんな部活いやだ
こんなの卓球じゃない
仲間と頑張りたいって思って卓球部に入ったけど
いろいろ頑張ったけど
もう無理。あきらめた。愛想が尽きた。
僕やめる。
やめて、理科研究部に入りたい。
理科研究部ってな、・・・
と、すでに理科研究部のクラスメートからいろんな情報を収集していて
さっきまで流れていた涙はいつの間にか乾いていて
ワクワクのいつもの次男の目になって
理科研究部でやりたい研究について語りだした。
顧問の先生が夜電話をくださった。
放課後次男を呼んで、なんとか引きとめようとしてくださったようだ。
でも、もう次男の心は卓球部から離れてしまっている。
しかし、
これまで6年間頑張っていた卓球。
そこそこ強い選手。
なんで頑張って練習したいうちの子がやめて
遊んでいる子たちがラケットをにぎってるのか
納得いかんわ!!
いまがいちばん、あしたもいちばん!
とか
土日遊びたいから
とかが理由なら、絶対に「辞めずに頑張んなさい」って言うけど
次男は、すっかり今の部活にあきらめモード。
それよりも、本来入りたかった理科研究部にさっさと転部して
植物や昆虫の研究がしたくてたまらなくなってしまっている。
次男は小学校1年から卓球を夫に習い始めて
小学6年間、市内の試合では、そこそこの成績を残してきた。
だから、中学では
卓球部に入って
そんなに強くはならなかったとしても
仲間たちと一緒に練習頑張って
仲間の上達をお互いに喜び合って
試合では一致団結、盛り上がって応援して・・・
そんな充実した部活生活を夢見ていた次男。
でも、現実は違った。
親が運動部に入れっていうから卓球部に入った
吹奏楽は練習キツイから、ラクそうな卓球部にした
そんな子しかきてなかった。
それでも最初は、学年ただ一人の卓球経験者として
同級生に打ち方やルールを教えたりしていた。
でも
いばるな
面倒くさい
昆虫バカめ
ゲームの話をしながらだらだらと球とラケットで遊んでいる。
決められた練習メニューに取り組む子は一人もいない。
次男が「練習しようや、順番変わってよ」と言っても
うるさい、おまえには打たさへんわ
次男は、同級生から仲間はずれにされ始めた。
バカみたい
こんなの時間の無駄や。
こんなのに付き合ってる時間があるなら、虫取りしたいのに。
標本作りたいのに。
先生に練習をきっちりやるようにしてほしいって何度も訴えたようだ。
先生もお忙しいなか関わってくださったけど
何も変わらない。
何日か前、次男は
部活から帰って来て、泣きながら
もう、こんな部活いやだ
こんなの卓球じゃない
仲間と頑張りたいって思って卓球部に入ったけど
いろいろ頑張ったけど
もう無理。あきらめた。愛想が尽きた。
僕やめる。
やめて、理科研究部に入りたい。
理科研究部ってな、・・・
と、すでに理科研究部のクラスメートからいろんな情報を収集していて
さっきまで流れていた涙はいつの間にか乾いていて
ワクワクのいつもの次男の目になって
理科研究部でやりたい研究について語りだした。
顧問の先生が夜電話をくださった。
放課後次男を呼んで、なんとか引きとめようとしてくださったようだ。
でも、もう次男の心は卓球部から離れてしまっている。
しかし、
これまで6年間頑張っていた卓球。
そこそこ強い選手。
なんで頑張って練習したいうちの子がやめて
遊んでいる子たちがラケットをにぎってるのか
納得いかんわ!!
いまがいちばん、あしたもいちばん!