父が若い頃、山登りが好きだったこともあって
実家には、父のおんぼろのニッカボッカやピッケルや横長のザックがありました。
そして、お風呂に入るとよく山のうたを歌っておりましたなあ。
♪娘さんよく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ~
とか
♪雪よ岩よ 我らが宿り~
とか。
こういう歌で山を登っていた時代には、
「自己責任」という言葉さえ、???だったのではないでしょうか。
そういえば、小学校のころ
「モルゲンレーテ」という歌を学校で習いました。
♪朝霧は晴れて モルゲンレーテ~
どの歌も、カッコイイなぁ。
ひまなもので。
いまがいちばん、あしたもいちばん!
実家には、父のおんぼろのニッカボッカやピッケルや横長のザックがありました。
そして、お風呂に入るとよく山のうたを歌っておりましたなあ。
♪娘さんよく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ~
とか
♪雪よ岩よ 我らが宿り~
とか。
こういう歌で山を登っていた時代には、
「自己責任」という言葉さえ、???だったのではないでしょうか。
そういえば、小学校のころ
「モルゲンレーテ」という歌を学校で習いました。
♪朝霧は晴れて モルゲンレーテ~
どの歌も、カッコイイなぁ。
ひまなもので。
いまがいちばん、あしたもいちばん!