![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/9dfb6b67c14465dc6d7dc2e057c6141e.jpg)
寒い朝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/b2ba3dcfa2f19e755db6dfb62c39b60c.jpg)
西から吹き付ける風が波立たせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/e69f8849e9899760a58dcd6fb4c3541f.jpg)
チョット編んでみました
クリスマスの日の朝 私の賀状40枚分を投函し
お正月には友人に届くことを願いながら・・
それにしても喪中葉書の多く届いた年でもありました。
それでも暮れの恒例行事を一つ完了フーッ。
あとは31日迄の計画表作りです。
山の中腹に海辺の町を眺められるように建っているお墓は先日済ませており
自宅と母屋そして海辺の町のお寺にお宮に道路の草刈りと
加えてお餅つきにおせち作りにと日にち刻みで待っています。
この23日は離れて暮らしている長男の誕生日 おめでとうの電話を掛けて・・
お盆もお正月も帰省できず味気ないコンクリートの中での生活
せめて海辺の町のお正月気分を味わって貰おうと
毎日多めにおかずを作りせっせと冷凍保存しています。
おせちもお餅も一緒に送ろうと気ばかり焦っています。
親バカと言われればその通りで
親バカが出来る日までそれを励みに頑張ってみようと思っています。