![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/25ceeb429ef4fc3d452dde949abf09c8.jpg)
風が強くなり波立ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/d4af5709964d264783b8b8151decef9f.jpg)
引かれても引かれても生えてくるカタバミ雑草とは言え群生は壮観です
街までの道中に時折会う青年がいます。
彼は身体が不自由で人気の少ない海を臨む山道を歩いています
寒い日も暑い日も決まって。
夏場にはシャツの色が変わるほど汗をかいているのが
遠目からも分ります。
何時も感心しながら軽く会釈して通り過ぎるのですが
彼は必ず立ち止まって車が過ぎ去るまで待っています。
先日も街からの帰り道ほぼ決まった場所で彼に出会いました
やはり立ち止まり待っていてくれるのです。
車が通る度に止まっている姿を見ると
歩いている姿を見られたくないのかなあと思えてきました。
相当の坂道でもあり距離もかなりある山道を
懸命にリハビリに励んでいる姿には感心させられているのですが・・
彼にとっては余計なお世話でしょう
青年君 車が通っても止まらずに自分のペースで歩いて下さい
偉いですね それって返って失礼ですか?