9月8日(月)10時~ 東庁舎議場
今日は議案に対する質疑(議案に対して執行者に質問)
質疑終了後、議案30件が各常任委員会に付託されました。
私が所属する総務常任委員会は
議案9件を9月11日12日で審議します。
9月の議会は、おもに決算について審議であり
補正予算また請願などについても審議します。

議長席です。
左の一段低い席は議会事務局が座ります。

議長席から見た議場です。
一般質問する時など、演台からはこんな感じです。

今日の会議は午前中で終わったため
帰りに親戚に顔を出したところ
昼ご飯を食べようということになり、香取市51号バイパス沿いの
「うなぎの山田別館」さんで、ご馳走になりました。
(おじさん、ごちそうさまです)
山田さんは、本店が佐原の町中にあり、
別館としてバイパス沿いにもあります。
ここのうな丼(間違えた、うな重)は、
大好きな食べ物ランキング(自分)の上位で、
とってもおいしくいただきました~っ!
山田別館情報は下記をクリック↓
http://r.tabelog.com/chiba/rstdtl/12001011/
今日は議案に対する質疑(議案に対して執行者に質問)
質疑終了後、議案30件が各常任委員会に付託されました。
私が所属する総務常任委員会は
議案9件を9月11日12日で審議します。
9月の議会は、おもに決算について審議であり
補正予算また請願などについても審議します。

議長席です。
左の一段低い席は議会事務局が座ります。

議長席から見た議場です。
一般質問する時など、演台からはこんな感じです。

今日の会議は午前中で終わったため
帰りに親戚に顔を出したところ
昼ご飯を食べようということになり、香取市51号バイパス沿いの
「うなぎの山田別館」さんで、ご馳走になりました。
(おじさん、ごちそうさまです)
山田さんは、本店が佐原の町中にあり、
別館としてバイパス沿いにもあります。
ここのうな丼(間違えた、うな重)は、
大好きな食べ物ランキング(自分)の上位で、
とってもおいしくいただきました~っ!
山田別館情報は下記をクリック↓
http://r.tabelog.com/chiba/rstdtl/12001011/